みなさん、こんにちは。
管理人のかおりです。
私のブログでは詐欺や詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に検証していますので、副業やネットビジネスを始めようとしている方の参考になって頂ければ幸いです。
本日はキャリア(CAREER)という副業案件について検証を行いました。
キャリア(CAREER)は、1日10分のスマホ操作で
月々1万円~100万円の収入が得られると宣伝されてます。
副業サイトでも紹介されている案件ですが、果たして安全で本当に稼げる副業なのでしょうか?
参加しようかと迷っている方や、怪しいのではないかと疑っている方のモヤモヤを解消するために、徹底的に検証していきます

副業 キャリア(CAREER)は安全なの?口コミは?
はじめに、キャリア(CAREER)という副業の口コミを見ていきましょう。
●約5ヶ月で総利益300万円達成!毎月平均60万円稼いでます。
●ビジネス開始後2ヶ月で月収70万円を稼ぎました!
●家事や育児の合間に取り組んでおり、毎月20万円以上の報酬を10か月以上稼げ続けております。
上記の口コミはキャリア(CAREER)の公式サイトに掲載されていたもので、利用者はかなりの高収入を得ているようですね。
しかし、公式サイトの口コミは捏造された虚偽内容という可能性もあるので、安易に信用してはいけません。
そこで、Googleサイトでキャリア(CAREER)を調べてみたところ、多くの注意喚起が行われている事が判明しました。
実際の評価は最悪!?
下記画像は、Googleサイトでキャリア(CAREER)を検索した結果です。

「詐欺」「怪しい」というワードが目立っているため、評価の高い副業とは言い難いでしょう。
対して、ネット上では「キャリア(CAREER)で稼いだ」という良い口コミは一切見つかりませんでしたので、公式サイトは虚偽内容を掲げている可能性が考えられます。
それにしても、キャリア(CAREER)という副業は、何故これほどの悪い評判が立っているのでしょうか?
詳細を掴むために、まずはキャリア(CAREER)の副業サイトから仕事内容を一緒に確認していきましょう。
副業 キャリア(CAREER)は詐欺?仕事内容は?

キャリア(CAREER)という副業は、スキマ時間の作業で高収入が得られるスマホ副業となっているようです。
- 1日10分のスマホ操作でOK
- 未経験者歓迎
- 月々1万円~300万円の収入を目指せる
- 無料登録で最大8万円分をプレゼント
スマホを使った高収入副業という印象を受けますが、皆様はいかがでしょうか?
しかし、キャリア(CAREER)は「稼げる」という事だけをアピールし、肝心な作業内容や仕事内容については一切説明が行われていません。
稼げる証拠となる実績データもありませんし、口コミでは「詐欺」と悪評が立っているので、公式サイトは誇大広告を使用して宣伝していると考えられます。
誇大広告を使用している副業サイトは、登録しても全く稼げなかったり、高額な情報商材や初期費用が発生する危険性が高いので、出来すぎた話を鵜呑みにしないようお気を付けください。
副業紹介サイトに注意?
副業紹介サイトでも紹介されており、そこからキャリア(CAREER)を知った方も皆様の中にいるのではないでしょうか?

スマホワークナビという副業紹介サイトではランキング1位を獲得していますが、本当に安全で稼げる副業なのか気になるところですよね。
しかし、スマホワークナビという副業紹介サイトは、業者からの紹介料だけを目的に、主に悪質案件を掲載している事が分かっていますので注意しましょう。
少しでも「怪しい」「話が美味すぎる」と感じましたら、焦って登録せずにネット上で評判や口コミを調べてみましょう。
副業 キャリア(CAREER)へ登録するとどうなるの?

それでは、実際にキャリア(CAREER)へ登録して実態を一緒に見ていきましょう。
また、怪しい副業サイトへ安易に登録すると、LINEアカウントの乗っ取りや金銭トラブルの原因になりかねませんのでご注意ください。
2つのLINEアカウントの登録が必要?

はじめに「Natsuki.S@副業アドバイザー」というLINEアカウントへ繋がりました。
副業アドバイザーの「ナツキ」という人物のプライベートアカウントのようで、次は副業案内が配信される別アカウントへ登録するように誘導されます。
わざわざプライベートLINEを登録させる意味はあったのでしょうか?
副業アドバイザー「ナツキ」が何者なのかも分かりませんし、恐らくフリー素材を使用した架空人物である可能性が高いので、近づかない方がよさそうですね。
キャリア(CAREER)の本サイトとは?
副業案内用のLINEへ登録すると簡単な適性審査が行われ、キャリア(CAREER)の本サイトのURLが配信されました。

副業紹介サイトに掲載されていた、くまのイラストで宣伝されている商品ページは、キャリア(CAREER)の本サイトへ誘導させるためのものと考えられます。
キャリア(CAREER)の副業開始までの流れは以下の通りです。
- スタートブックを購入
- 担当スタッフから説明を受ける
- マニュアル通りに作業開始
- 最短で即日収益GET
どうやら、キャリア(CAREER)はスタートブックというマニュアルを購入しなければならないようですね。
マニュアルを購入すれば、本当に稼ぐ事ができるのでしょうか?
調査を進めていきましょう。
初期費用はいくら?返金できるの?

通常価格10,000円から今だけ3,800円で販売されており、全く稼げなかった場合は全額返金も行っているようです。
しかし、返金保証付きといっても油断は禁物です!
この手の返金保証は、「1円でも利益が出た場合は返金対象外」になる場合が多く、初期費用を回収できない可能性が高いので、安易に申し込みは行わないようにしましょう。
キャリア(CAREER)のスタートブックの具体的な内容もわかりませんし、担当サポータから更なる有料商材の購入へ案内される事が予想されます。
そもそも、具体的な仕事内容の説明も無く、スタートブックの購入へ誘導すること自体怪しいですし、「詐欺」を疑った方が良いでしょう。
スタートブックへ購入したとしても稼げる保証はありませんし、更なる高額なバックエンドが待ち構えている可能性が高く、金銭被害に遭うリスクが高いので安易に申し込みしないようご注意ください。
最大8万円の特典は貰えるの?
また、LINE登録すると最大8万円分がプレゼントされると宣伝されていましたが、こちらはスタートブックを購入して副業開始した方のみ対象となるようです。

さらに「先着順」とあるので、必ずしもスタートブックを購入した全員が対象となるわけではないので注意が必要です。
そもそも、このような運営元に何のメリットもないキャンペーンが本当に行われているのか疑問を抱きませんか?
先着何名なのかも分かりませんし、「人数に達しました。」と言われてしまえばそこまでです。
登録者を増やすための虚偽内容である可能性が非常に高いので、甘い言葉に惑わされないようにお気を付けください。
副業 キャリア(CAREER)の運営元が怪しい?
キャリア(CAREER)の公式サイトに特定商取引法が提示されていましたので、記載内容から運営元情報を確認していきましょう。
[box04 title="特定商取引法とは?"]事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールとクーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。[/box04]
運営元は海外事業か?
販売者名 | Blue Triangle Limited |
---|---|
運営責任者 | Ng Man Hin |
所在地 | RM C21,10/F.,21Ma Tau Wai Road,Hung Hom,Kowloon,HK |
電話番号 | 03-5927-1472 |
メールアドレス | info@jobworklife.com |
キャリア(CAREER)の運営元は海外事業であり、香港を拠点にしているようです。
また、海外事業が提供する副業は「日本の特定商取引法が適応されない」場合があるので注が必要です。
キャリア(CAREER)は初期費用が発生する副業ですし、万が一金銭トラブルが生じても日本の法律では裁けず、「泣き寝入りするしかない」という事態にもなりかねません。
所在地や会社名をGoogleサイトで検索してみましたが情報は一切なく、実在するのかも分からない怪しい企業ですので安易に関わらないようにしましょう。
市外局番が「03」?
しかし、不審な事に海外事業でありながら電話番号が「03」となっています。
つまり、キャリア(CAREER)の会社は東京都内のどこかで拠点を置いてる可能性が高いのです。
わざわざ海外事業を偽って運営しているという事は、詐欺まがいな行動を働いている後ろめたさからきているのでしょうか?
どちらにせよ、本当の拠点地を明かさない企業が安全で信用できるとは言い難いので、皆様はキャリア(CAREER)には登録しないようお気を付けください。
副業 キャリア(CAREER)の見解まとめ
ここまでキャリア(CAREER)について調査して参りましたが、以下が私の見解となります。
- 誇大広告を使用して宣伝している
- 運営元の実態が掴めない
- 3,800円のスタートブックの購入が必要
- 稼げる実績や口コミがない
- 高額なバックエンドが待ち構えている可能性が高い
キャリア(CAREER)は高額なバックエンドを狙った悪質案件である可能性が高いので、私からはおすすめできません。
ネット上には、副業案件やネットビジネスの情報が出回っていますが、
中には詐欺まがいな悪質案件も紛れ込んでいます。
「稼ぎたい」という一心に漬け込まれ、騙されて借金を背負う人も少なくありません。
副業やネットビジネスを始める上で必要なのは、知識や経験だけではなく、
まずは、『正しい情報』を得る事です。
- 副業やネットビジネスを始めたいけど、何をすればいいのか分からない
- 詐欺に遭ってしまうのでないかと不安で始められない
このようなネットビジネスへの不安やお悩みをお持ちの方がいましたら、ぜひ一度お話をお聞かせください。
初めは誰でも不安や葛藤がありますし、不安を拭いきれずに、中々行動に移せないという方もいるのではないでしょうか?
私も独立する前は同じような想いを抱えていましたので、気持ちは痛いほど分かります。
私のLINEでは、これまでに得た知識や経験から、ネットビジネスで正しくお金を稼ぐための情報やノウハウを発信していますので、
ネットビジネスで稼ぎたいという方や、副業でお悩みの方がいましたら、ぜひ私のLINEを追加しておいてください。
私は以前IT業界で勤めていた身ですが、独立しネットビジネスを始めて、3ヵ月で月収200万円を稼げるまでになりました。
そして、今の現状に満足することなく今も尚走り続けています。
過去に騙された経験もありますが、様々な経験を積んできたからこそ今の私がありますし、沢山の人に支えられてきました。
どんな些細な事でも構いませんので、悩みや不安を抱えている方がいましたら気軽にメッセージを頂ければ幸いです。
私にできる事であれば全力で力になりますので、不安や悩みがあったら一人で抱え込まずいつでも頼ってくださいね。