みなさん、こんにちは。
管理人のかおりです。
私のブログでは詐欺や詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に検証していますので、副業やネットビジネスを始めようとしている方の参考になって頂ければ幸いです。
本日は、FAS(Free Agent Society)について検証を行いました。
FAS(Free Agent Society)は、誰でも同じ条件で最速に稼ぐ事ができる秘密のメゾットを一般公開しているようです。
スタート記念プロジェクトとして、120名の特別モニターを募集しているとの事でしたが、本当に誰でも稼ぐ事ができるのでしょうか?
参加しようかと迷っている方や、怪しいのではないかと疑っている方のモヤモヤを解消するために、徹底的に検証していきますので是非最後までご覧ください!
怪しい情報を徹底検証!
副業 FAS(Free Agent Society)の内容は?
FAS(Free Agent Society)の特徴をまとめたので、まずは内容を確認していきましょう。

・最速でお金を稼ぐ秘密のメゾットを一般解禁
・スタート記念プロジェクトとして、120名限定の特別モニターを募集
・在宅貯蓄のプロが堅実にお金を増やす毎日へ導いてくれる
・知識や経験、スキル必要なし
FAS(Free Agent Society)は、プロの副業斡旋者が在宅ワークで稼げる副業を、今だけ無料でスカウトしてくれるようです。
スキルや経験も必要ないので、副業初心者の方でも気軽に特別モニターへ参加する事が出来るような内容になっています。
とても魅力的な言葉が並べられていますが、本当に最速で稼げる副業を紹介してくれるのでしょうか?
FAS(Free Agent Society)の公式サイトには、作業内容やどれくらい稼げるのか?という情報が一切公開されていませんので「誰でも最速で稼げる」と言われても信憑性がありませんよね。
FAS(Free Agent Society)のように、詳細説明もなく「稼げる」という事を大きくアピールしている業者は、誇大広告を使用して宣伝している可能性が高いので信用しないように注意しましょう。
正直なところ、怪しいと感じられる案件なのですが
稼げたという口コミがあるのか調べてみましょう!
副業 FAS(Free Agent Society)の口コミを調査!
FAS(Free Agent Society)の特別モニターに参加して、実際に稼げた方はいるのでしょうか?
Googleサイトで調べてみたところ
「稼げた」などの良い口コミは一切確認できませんでした。
利用者の口コミが一切ありませんので、FAS(Free Agent Society)へ登録しても稼げる保証はどこにもありません。
良い口コミはありませんでしたが、「副業詐欺」「悪質」と数多くの注意喚起が行われていましたので、FAS(Free Agent Society)へ登録するとトラブルが生じる危険性が高いと感じます。
FAS(Free Agent Society)は悪質業者なのか、次に運営元情報を確認していきましょう。
副業 FAS(Free Agent Society)の運営元情報を確認
安全な副業案件なのかを判断するためにも、運営元の情報をしっかりと確認する事が重要です。
事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
公式サイトを確認したところ、FAS(Free Agent Society)は特定商取引法の提示がされていましたので、内容を確認してみましょう。
特定商取引法の記載が不十分?
運営者名 | F.A.S運営事務局 |
---|---|
メールアドレス | nfo☆third-pg.jp ※お問い合わせはEメールでお願い致します。 ※☆を@に変えてください。 |
販売価格 | 0円(無料メルマガ配信) |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません |
個人情報について | 当事務局はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。 お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。 当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、 あるいは当事務局の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、 第三者に提供することはありません。 |
責任者名・電話番号・所在地の記載がされていないので、特定商取引法の内容としては記載が不十分だと言えますね。
F.A.S運営事務局の会社情報も見つかりませんでしたので、今回の企画のために造られた架空会社である可能性が高いでしょう。
どこの会社が運営しているのかも分からない業者から、副業案件を紹介されても不安に感じませんか?
運営元情報を隠して、悪質な副業案件ばかりを紹介してくる業者は少なくありません。
FAS(Free Agent Society)は既に多くの注意喚起が行われていますし、悪質な副業案件ばかり紹介してくる、悪質業者の可能性が高いので関わらない方がいいと感じます。
何かトラブルが生じても、「連絡先が分からない」「会社名が分からない」となると、対処できず全て自己責任となる可能性が高いので注意しましょう。
副業 FAS(Free Agent Society)へ登録すると?

FAS(Free Agent Society)への登録は正直なところおすすめできませんが、どの様な副業案件が紹介されるのか検証を進めていきます。
FAS(Free Agent Society)への登録はメールアドレスとLINE登録が必要なようですが、
FAS(Free Agent Society)は悪質業者が運営している可能性が高く、メールアドレスやLINEアカウントから個人情報を悪用されてしまう危険性も高いので
興味本位でFAS(Free Agent Society)へ登録しないようご注意ください。
悪質な副業案件に注意?
公式サイトから登録すると、FAS運営事務局というLINEアカウントへ繋がりました。

登録後はあいさつ文もなく、次々と副業案件を紹介されます。
何の説明もなく、ただ副業案件を紹介してくることに若干の不信感を抱きますね・・。
FAS(Free Agent Society)から紹介される副業案件が、安全に稼げる案件なら問題ありませんが
FAS(Free Agent Society)から紹介された案件は全て、悪質な副業案件ばかりとなっています。
ほったらかしFX
クラウドフエル(cloudふえる)
ラクマネ(RAKUMANE)
エマージング
今の所、私の元へ上記案件が紹介されている状況です。
FAS(Free Agent Society)から紹介された副業案件の中には、高額なバックエンドがあるものや個人情報が流出する危険性が高いものなどがあり、
「登録しても稼げない」と悪評が立っているものばかりなので、FAS(Free Agent Society)から紹介された副業案件には登録しないようにしましょう。
特別モニターの実態は?

LINEメッセージに上記画像リンクが届けられるのですが、タップしても副業案件の公式サイトへアクセスするだけなので、
FAS(Free Agent Society)の特別モニターというのは虚偽内容である可能性が高いでしょう。
公式サイトで宣伝されていた「プロの副業斡旋者がスカウト」というのも、デタラメな内容という事にもなりますね。
先ほどのお伝えしましたが、FAS(Free Agent Society)から紹介される副業は
「稼げない」悪質な副業案件ばかりですので、決して登録は行わないようにご注意ください。
FAS(Free Agent Society)の目的は?
FAS(Free Agent Society)は、オプトインアフィリエイトの紹介料を目的に運営している悪質業者の可能性が高いでしょう。
オプトインアフィリエイトとは自社サイトから別サイトを紹介し、紹介先で登録が発生した際に、紹介元へ報酬が発生する仕組みになっています。
オプトインアフィリエイトそのものは立派なネットビジネスですが
FAS(Free Agent Society)の場合は、稼げない副業案件ばかり紹介しているので、悪質なオプトインアフィリエイトを行っていると言えるでしょう。
FAS(Free Agent Society)から毎日のように副業案件が届けられますが、万が一登録をしてしまった方がいれば速やかにLINEブロックを行いましょう。
副業 FAS(Free Agent Society)の見解まとめ
ここまでFAS(Free Agent Society)について調査して参りましたが、以下が私の見解となります。
- 誇大広告を使用して宣伝している
- 運営元の実態が掴めない
- 悪質なオプトインアフィリエイトを行っている
FAS(Free Agent Society)は、誇大広告を使用して宣伝し
悪質なオプトインアフィリエイトを行っている可能性が高いでしょう。
FAS(Free Agent Society)の特別モニターというのも虚偽内容であり
実際は稼げない悪質な副業案件ばかり紹介されますので登録はおすすめできません。
ネットビジネスや副業を始める中で、
怪しい情報商材・怪しい副業・怪しいコンサルが世の中に溢れかえっているので
騙されて借金を背負う人が増えています。
私も過去に騙された経験があります。
このブログでは、これからネットビジネスや投資を副業にしようとしている人に向けて
詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に検証しています。
ネットで正しくお金を稼ぐための
「正しい情報」と「稼ぐノウハウ」を
LINEで発信もしていきますので、
私のLINEを追加しておいてください
↓
不安や悩みがあったら一人で抱え込まず、いつでも頼ってくださいね。