みなさん、こんにちは。
管理人のかおりです。
私のブログでは詐欺や詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に検証していますので、副業やネットビジネスを始めようとしている方の参考になって頂ければ幸いです。
本日はギアシックス(GEARSIX)という副業案件について検証を行いました。
ギアシックス(GEARSIX)は、2,000万円を貯蓄する生活支援プログラムと宣伝されており、
スキル・年齢不問で月収5万円以上稼げる副業案件のようです。
スマホがあれば誰でも参加できるようですが、本当に稼げる副業なのでしょうか?
参加しようかと迷っている方や、怪しいのではないかと疑っている方のモヤモヤを解消するために、徹底的に検証していきます。
怪しい情報を徹底検証!
副業 ギアシックス(GEARSIX)の副業内容

まずは、ギアシックス(GEARSIX)の公式サイトから副業内容を確認していきましょう。
- 老後の2,000万円を貯蓄する生活支援プログラム
- 初月以降も永年無料
- スキル・年齢不問、初心者徹底サポート
- 月収5万円、30万円以上の収益が可能
- スマホがあれば取り組める
初心者でも高収入を得られるようですが、具体的な仕事内容については一切説明されていません。
詳細説明もなく、ただ「稼げる」という事を推していますが、これでは参加する前に不安になる方もいるのではないでしょうか?
生活支援プログラムの実施主体がどこなのかも分かりませんし、稼げる証拠や根拠も明らかにしていませんので「詐欺案件」である可能性も考えられます。
そして気になるのが「初心者徹底サポート」という点です。
副業未経験者にとっては嬉しいサービスですが、別途でサポート料金が発生するという事例もあるので、安易な参加は大変危険です。
ビジネスモデルや副業内容の詳細を明かさずに、聞こえの良い言葉ばかり並べている副業案件をよく目にしますが、中には詐欺まがいな悪質案件も紛れ込んでいます。
今回のギアシックス(GEARSIX)も、誇大広告を使用した悪質案件である可能性が高いので、公式サイトの情報だけを信用しないよう注意しましょう。
副業 ギアシックス(GEARSIX)の評判を調査
続いて、ギアシックス(GEARSIX)の生活支援プログラムへ参加して稼いだ方がいるのか評判を調査していきましょう。
参加しても安全なのか、本当に稼げる副業なのかを見極めるためにも、参加する前の情報収集はとても重要です。
ギアシックス(GEARSIX)は本当に稼げるの?
GoogleサイトやSNS等でギアシックス(GEARSIX)の評判を調べたところ、
「稼げる」という実績や良い評判は一切確認できませんでした。
本当に稼げる優良案件ならば、多少でも口コミがあっても可笑しくないですが、
ギアシックス(GEARSIX)の口コミや利用者の情報が見当たらないので、参加したところで稼げる保証はどこにもありません。
そればかりか、ギアシックス(GEARSIX)の注意喚起を行っている記事が見受けられました。

注意喚起の中には「詐欺」「悪質案件」「稼げない」というネガティブな言葉が目立っており、誇大広告を使用した悪質案件である可能性が高いようです。
このような悪評が立っている事から、ギアシックス(GEARSIX)への参加はおすすめできません。
美味しい話と見せかけて、消費者からお金を騙し取る詐欺案件が増加していますので、誇大広告に惑わされないよう注意しましょう。
副業 ギアシックス(GEARSIX) 登録検証

ギアシックス(GEARSIX)の生活支援プログラムの実態を掴むために、登録検証を行います。
登録画面に受付の時間制限が設けられていますが、登録者数を増やすために、人数制限しているように見せかける悪質業者も存在します。
安全な副業案件だと断定できないままの参加はトラブルの原因にもなりますので、焦って登録しないようにご注意ください。
複数の副業案件を紹介される?
公式サイトからメールアドレスを登録すると、GEARSIX最速即金アカウントというLINEアカウントへ繋がりました。

GEARSIX最速即金アカウントでは、具体的な説明もないまま一方的に複数の副業案件を紹介されます。
また、公式サイトには「初心者徹底サポート」と記載されていましたが、サポートに関する案内も全くないので公式サイトの内容は虚偽内容と言えるでしょう。
- 全自動お手伝いシステム
- ラインワークス(Lineworks)
- クラウドフエル(cloudふえる)
上記3つの副業案件を紹介されましたが、ネット上でも「副業詐欺」と注意喚起が行われている悪質案件ばかりなので、決して参加しないようにご注意ください。
生活支援プログラムの真相とは?
ギアシックス(GEARSIX)の生活支援プログラムは、月収5万円以上稼げると偽り、
悪質なオプトインアフィリエイトを行っている可能性が高いでしょう。
「全自動お手伝いシステム」と「クラウドフエル(cloudふえる)」は、高額なバックエンドを狙った悪質案件という情報が出回っており、
「ラインワークス(Lineworks)」は、ギアシックス(GEARSIX)と同じような手口で、悪質なオプトインアフィリエイトを行っている事が判明しています。
紹介された案件はどれも、金銭トラブルの危険性が高いものや、実際に稼げない悪質案件ばかりなので、参加はおすすめできません。
ギアシックス(GEARSIX)は「生活支援プログラム」と聞こえの良い言葉で宣伝していますが、実際は登録者に稼がせる気は無く、
運営元に入るアフィリエイト報酬だけを目的とした、悪質な詐欺案件である可能性が高いので、LINE登録してしまった際は速やかにブロックしましょう。
副業 ギアシックス(GEARSIX)の運営元情報は?
ギアシックス(GEARSIX)は、一体どこの会社が運営しているのでしょうか?
特定商取引法から、ギアシックス(GEARSIX)の運営元情報を確認していきましょう。
事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールとクーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
GEARSIX運営事務局は架空会社?
運営者名 | GEAR SIX運営事務局 |
---|---|
メールアドレス | info☆third-pg.jp ※お問い合わせはEメールでお願い致します。 ※☆を@に変えてください。 |
申込み方法 | ページ内の申込みフォームよりお申込みください |
販売価格 | 0円(無料メルマガ配信) |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
個人情報について | 当事務局はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。 お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。 当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、 あるいは当事務局の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、 第三者に提供することはありません。 |
GEAR SIX運営事務局という業者が運営しているようですが、所在地や連絡先などの記載がされていないので会社情報が不足しており、これでは運営元の実態が掴めません。
また、GEAR SIX運営事務局という業者は会社の公式ホームページも存在しない正体不明の業者なので、架空会社である可能性も考えられます。
詐欺を招く悪質業者の中には、身元をはっきりと明かさずに運営している場合も多いため、実態が掴めない業者が提供する副業案件には関わらないように注意しましょう。
副業 ギアシックス(GEARSIX)の見解まとめ
ここまでギアシックス(GEARSIX)について調査して参りましたが、以下が私の見解となります。
- 誇大広告を使用して宣伝している
- GEAR SIX運営事務局は架空会社である可能性が高く、運営元の実態が掴めない
- 悪質なオプトインアフィリエイトを行っている
ギアシックス(GEARSIX)は、生活支援プログラムという名目で副業を提供していますが、
実際は悪質なオプトインアフィリエイトを行っている可能性が高いので、参加しないようにお気を付けください。
以上の事から、ギアシックス(GEARSIX)は悪質案件である可能性が高いので、私からはおすすめできません。
ネットビジネスや副業を始める中で、
怪しい情報商材・怪しい副業・怪しいコンサルが世の中に溢れかえっているので
騙されて借金を背負う人が増えています。
私も過去に騙された経験があります。
このブログでは、これからネットビジネスや投資を副業にしようとしている人に向けて
詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に検証しています。
ネットで正しくお金を稼ぐための
「正しい情報」と「稼ぐノウハウ」を
LINEで発信もしていきますので、
私のLINEを追加しておいてください
↓
不安や悩みがあったら一人で抱え込まず、いつでも頼ってくださいね。