みなさん、こんにちは。
管理人のかおりです。
私のブログでは詐欺や詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に検証していますので、副業やネットビジネスを始めようとしている方の参考になって頂ければ幸いです。
本日はハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)という副業について検証を行いました。
ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)は、YouTubeで
全員が月収100万円達成可能な最新副業だと宣伝されています。
現在100人限定で無料講座の募集を行っているようですが、本当にYouTubeで稼ぐ事はできるのでしょうか?
参加しようかと迷っている方や、怪しいのではないかと疑っている方のモヤモヤを解消するために、徹底的に検証していきます。

怪しい情報を徹底検証!
副業 ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)の内容

ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)は、最短2ヶ月でYouTubeで月収100万円が稼げる2022年の最新副業だと宣伝されています。
- 顔出し・編集・撮影なし
- 全員が月収100万円可能
- 100人限定で仕組みを無料公開
ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)へLINE登録すると無料講座を受講することができ、完全マニュアルも無料で配布されるとの事です。
最短2ヶ月で、参加者全員が月収100万円達成できるとアピールしていますが、本当なのでしょうか?
YouTubeに限らず、ビジネスにおいて「必ず稼げる」という保証はありませんし、誇大広告とも捉えられる宣伝方法だと感じます。
「無料」という言葉に安心して参加すると、最終的には高額商材や有料セミナーへ勧誘される可能性もあるので注意が必要です。
実績画像が怪しい?

公式サイトにはハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)へ参加した方の、実績画像のようなものが掲載されています。
しかし、チャンネル名も公開されていませんので信憑性がありませんし、これでは稼げる証拠とは正直言い難いですね。
運営側で造られた虚偽内容という可能性も十分考えられます。
ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)のビジネスモデルも不明瞭ですし、無料講座を開いたところで運営側に何のメリットがあるのでしょうか?
「誰でも月収100万円」「稼げる」「無料」といった美味しい言葉を並べていますが、このように誇張した言葉で宣伝している副業案件は「詐欺」を疑いましょう。
美味しいビジネスの話の裏には、高額なバックエンドが待ち構えている危険性が高いので、広告内容を鵜呑みにしないようお気を付けください。
副業 ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)の運営元は?
ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)の公式サイトに、特定商取引法の記載がありましたので、記載内容を基に運営元情報を確認していきましょう。
事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールとクーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
特定商取引法を確認
販売業者 | 株式会社mood |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル19階 |
返品に関する事項 | オンラインコンテンツのため返品はしておりません |
メールアドレス | mood.contents@gmail.com |
電話番号 | ※記載なし |
運営元は「株式会社mood」という業者のようですが、電話番号の記載がありませんし、法人登録もされていませんでした。
メールアドレスもgmailとなっていますが、一般企業でフリーアドレスを使用する事はほとんどありませんし、会社としての信用も低いように感じます。
また、特定商取引法に返品出来ない旨が記載されていますので、ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)は何らかの有料コンテンツを取り扱っている可能性が考えられます。
今回は「無料講座」と宣伝されていますが、最終的には有料商材の購入へ誘導される恐れもあるので注意しましょう。
所在地がバーチャルオフィス?
株式会社moodの所在地をGoogleサイトで検索したところ、横浜市に構えるバーチャルオフィスである事が分かりました。

バーチャルオフィスは住所の貸出を行うサービスとなっており、法律上でも認可されているので違法ではありません。
しかし、名前の通り「仮想の事務所」なので業務スペースは完備されておらず、消費者側からすると運営元がどこなのか特定できない状況でもあります。
株式会社moodは法人登録もされていませんし、運営責任者も不明なので本当に実在する会社なのか怪しいと感じます。
ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)で万がトラブルが生じても、運営元が特定できなければ対応できず、全て自己責任となる場合があるので株式会社moodには関わらない方がいいでしょう。
副業 ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)へ登録
それでは、実際にハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)へ登録して検証を進めていきましょう。
LINE登録するだけで参加できるようですが、怪しい副業サイトへ登録するとLINEアカウントを乗っ取られたり、個人情報漏洩の原因にもなるので安易な気持ちで参加しないようお気を付けください。
LINE登録すると?

公式サイトから登録すると、ハイディングYouTubeというLINEアカウントへ繋がり、下記メッセージが送られてきました。
友だち追加ありがとうございます!
『Hiding YouTuber』
LINE公式アカウントになります✨
======================
◉そもそもHiding YouTuberって??
“Hiding YouTuber”とは簡単に言うと
✅顔出しなし
✅編集なし
✅撮影なし
と言った条件ながらたったの数ヶ月で
YouTubeで月収100万超えができる
最新の副業です❗️❗️━━━━━━━━━━━━━━
どうしてもYouTubeと言われると
「撮影から編集まで忙しそう」
「センスやカリスマ性がないと伸びなさそう」
と思われがちです。
でも違うんです❗️
全くのYouTube未経験者でも
たった数ヶ月で月収100万円超えが目指せる。他所では絶対に公開できない
そんな秘密のノウハウをこちらのアカウントでお伝えしていくので
見逃さないように今のうちに📌ピン留め📌
しておいてくださいね!!!
どうやら無料講座は、数日に渡って動画が配信されるようです。
最初に配信される動画は『最短2ヶ月で月収100万円を稼ぐヒミツのYouTubeノウハウ』との事ですが、本当に参加者全員が稼げる情報なのでしょうか?
配信される情報が薄い?
ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)から、YouTubeで成功するための方法や法則が動画で配信されるのですが、
正直なところ、インターネットで検索すればいくらでも出てくる基礎的な内容となっているので、わざわざ登録する必要はあったのかと疑問を抱きます。
基礎知識は学べるものの、誰でも月収100万円稼げるという保証はありませんし、甘い言葉を並べて怪しいサロンへの勧誘や、高額商材を売り込まれる可能性が高いので注意しましょう。
バックエンドの危険性
ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)は、プロダクトローンチの手法を利用して、最終的に有料の情報商材の購入へ誘導してくる可能性が高いでしょう。
プロダクトローンチとは、商品・サービスを発売する前から見込み顧客を獲得し、発売に合わせて情報を小出しで発信していくことで、徐々に見込み顧客の購買への熱量を高めていくマーケティング手法です。
あくまで講座自体が無料であり、肝心なビジネス手法の詳細や実践するための教材を高額な価格で売り付ける事が目的だと考えられます。
講座へ参加するとマニュアルも無料でプレゼントするとの事ですが、マニュアルの内容が薄ければ意味がありませんし、最終目的は有料商材の販売である可能性が高いでしょう。
仮に、有料商材を購入したところでハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)で稼げる保証はどこにもありませんし、むしろ高額費用の支払いで損失を出してしまうリスクが高いと感じます。
ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)は、高額なバックエンドを狙った稼げない悪質案件の可能性が高く、金銭被害に遭う恐れがあるので安易に参加しないようお気を付けください。
副業 ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)の評判は?
ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)をGoogleサイトで検索してみると、「詐欺」「危険」「怪しい」といった、ネガティブなワードが目立っています。

多数の注意喚起が行われており、「有料商材を売り付けられる」「誇大広告だ」「一切稼げない」といった声が上がっていました。
ご覧の通り評判は最悪のようですね。
ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)は悪評ばかりが目立っており、「稼いだ」という良い口コミや評判は一切見当たりませんでしたので、参加したところで稼げる可能性が低いと感じます。
今の時代、YouTubeも稼げる副業の一つとして世間に浸透してきましたが、その裏では編集や撮影、企画考案などの努力があってこそ成立するものです。
楽して簡単に稼げる副業の裏には、消費者から金銭を騙し取る詐欺業者が潜んでいる事がほとんどなので、美味しい話に惑わされず、安易な気持ちで関わらないようご注意ください。
副業 ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)の見解まとめ
ここまでハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)について調査して参りましたが、以下が私の見解となります。
- 誇大広告を使用して宣伝している
- 株式会社moodの実態が掴めない
- 高額なバックエンドが待ち構えている可能性が高い
- 稼いだという口コミや評判が無い
ハイディングユーチューバー(HidingYouTuber)は、高額なバックエンドを狙った悪質案件の可能性が高いので、私から登録はおすすめできません。
ネット上には、副業案件やネットビジネスの情報が出回っていますが、
中には詐欺まがいな悪質案件も紛れ込んでいます。
「稼ぎたい」という一心に漬け込まれ、騙されて借金を背負う人も少なくありません。
副業やネットビジネスを始める上で必要なのは、知識や経験だけではなく、
まずは、『正しい情報』を得る事です。
- 副業やネットビジネスを始めたいけど、何をすればいいのか分からない
- 詐欺に遭ってしまうのでないかと不安で始められない
このようなネットビジネスへの不安やお悩みをお持ちの方がいましたら、ぜひ一度お話をお聞かせください。
初めは誰でも不安や葛藤がありますし、不安を拭いきれずに、中々行動に移せないという方もいるのではないでしょうか?
私も独立する前は同じような想いを抱えていましたので、気持ちは痛いほど分かります。
私のLINEでは、これまでに得た知識や経験から、ネットビジネスで正しくお金を稼ぐための情報やノウハウを発信していますので、
ネットビジネスで稼ぎたいという方や、副業でお悩みの方がいましたら、ぜひ私のLINEを追加しておいてください。
私は以前IT業界で勤めていた身ですが、独立しネットビジネスを始めて、3ヵ月で月収200万円を稼げるまでになりました。
そして、今の現状に満足することなく今も尚走り続けています。
過去に騙された経験もありますが、様々な経験を積んできたからこそ今の私がありますし、沢山の人に支えられてきました。
どんな些細な事でも構いませんので、悩みや不安を抱えている方がいましたら気軽にメッセージを頂ければ幸いです。
私にできる事であれば全力で力になりますので、不安や悩みがあったら一人で抱え込まずいつでも頼ってくださいね。