みなさん、こんにちは。管理人のかおりです。
私のブログでは詐欺や詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に調査しています。
今回は、せきねもん(関根義光)さんが行っている給付金について調査を行いました。
Twitter等のSNSでも話題に上がった企画なので、皆さんの中にも名前を聞いた事があるという方はいるのではないでしょうか?
コロナの影響から「給付金」という言葉が目立つようになりましたが、最近では給付金を利用した詐欺行為が多発していますので注意しなければなりません。
この記事では、せきねもん(関根義光)さんの給付金について徹底的に調査した結果をまとめていますので、皆さんのご参考にして頂ければ幸いです。
私は普段、怪しい副業や投資などの検証も行っていますので、ネットビジネスへの不安や悩みを抱えている方がいましたら、どんな些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。

【お金配り】せきねもん(関根義光)は何者?

せきねもん(関根義光)さんは、株式会社BLITZ Marketingの創業者であり、現在は仮想通貨取引所bitcastleのCEOを務めています。
名前 | 関根義光(せきねよしみつ) |
---|---|
生年月日 | 1990年9月21日 |
出身地 | 神奈川県藤沢市 |
居住地 | シンガポール |
所属 | 株式会社BLITZ Marketing創業者 bitcastle(ビットキャッスル)CEO |
経営者や起業家として活躍している傍ら、せきねもん(関根義光)さんは仮想通貨投資家としての一面もあります。
仮想通貨の動きを独自に分析し、これから値を上げる通貨情報をTwitterで無料公開しており、予想が的中して実際に稼げたという人もいるようです。
Wikipediaや様々な記事でも同じプロフィール情報が確認できておりますので、せきねもん(関根義光)さんの経歴や実績に偽りはないでしょう。
せきねもん(関根義光)さんの評判
せきねもん(関根義光)さんの評判を調査したところ、SNSで発信している投資情報に関する意見が多く見受けられました。
・せきねもんさんの投資情報を参考にして勉強を頑張っています。
・相場予想の的中率が凄い!
・せきねもんさんを参考にして勝った通貨が予想通りに上がった。
せきねもん(関根義光)さんの投資情報を見てトレードを始めた方もいれば、「予想が的中する」と、投資初心者からも暑い信頼を受けているようですね。
仮想通貨投資家としても名高い、せきねもん(関根義光)さんですが、
自身が仮想通貨で爆益を獲得したことから、Twitter上で給付金という形でお金配り企画を始めたことで更なる注目を集めました。
【お金配り】せきねもん(関根義光)の給付金が話題に
せきねもん(関根義光)さんの給付金は、2020年12月~2021年4月にかけて仮想通貨で得た利益の一部を、日本に還元するという目的で立ち上げられた企画です。
毎日1名に10万円が配られる
給付金企画は、せきねもん(関根義光)さんのTwitterアカウントのフォローし、対象の投稿をリツイートするだけで参加できます。

参加方法もとても簡単なので、応募者も殺到しそうですよね。
せきねもん(関根義光)さんの給付金は2021年~2022年の3月頃まで行われていましたが、2022年4月21日より企画が再開されたことで話題を呼びました。
2022年4月より給付金企画を再開
応募方法は前回と同様ですが、再開された給付金企画は実施期間は定められおらず「毎日3名」に1万円が配られるという内容へ変更されています。
当選人数が増えれば確率も高くなりますし、無償で1万円が受け取れるチャンスがあるなら参加してみる価値はありそうですよね。
でも、本当に当選した人っているの?と疑問に感じた方もいるかと思われますので、実際に当選した方の口コミを調べてみましょう。
【お金配り】せきねもん(関根義光) 給付金は本当?嘘?口コミを調査
給付金の当選者には、せきねもん(関根義光)さん本人から【当選報告】のDMが送られてくるようです。

当選者はDMで口座情報を送り、後日給付金が口座へ振り込まれるとのこと。
では、せきねもん(関根義光さんの給付金当選した人の口コミを見てみましょう。
給付金は嘘じゃなかった!?
twitter上ではせきねもん(関根義光)さんの給付金に当選したというツイートが何件も確認できました。
せきねもんさんの給付金に当選し、100,000円を頂きました!
DM頂いたときは半信半疑...でも本人だったので安心しました
皆様もご存じであろうせきねもんさんの1日10万円を1名様への企画に当選し、先程入金を確認致しました
対応も易しく、本当に良い方です
本当にありがとうございました
実際に口座へ給付金が振り込まれていたという画像も掲載されていたので、せきねもん(関根義光)さんの給付金企画は本当であることが分かります。


【お金配り】給付金の受け取りはbitcastleのみ!?
せきねもん(関根義光)さんの給付金は嘘ではないことが分かりましたが、その受け取り方法に関して「怪しい」という意見も多々見受けられました。
なぜ「怪しい」と評判が立ってしまったのでしょうか?
それは、2022年4月から開始された1日3名へ1万円が配布される給付金は、せきねもん(関根義光)さんがCEOを務めるbitcastleでの受け取りに限定されている事が原因でしょう。
元々から仮想通貨の取引をしている人や、bitcastleの講座を既に開設しているなら手間はかかりませんが、知識のない人からすれば現金化するまでが大変ですよね。
「どうしても銀行口座がいい」という方には銀行振込でも対応しているようですが、どのような理由が適応されるのかは説明されていません。
現金振り込みだと思っていた人も多いでしょうし、正直少し残念な対応かなとも感じますね。
それにしても、なぜ急に受け取り方法が変更されたのでしょうか?
bitcastleへ変更された理由は詐欺を防ぐため?
お金配りという名目を利用し、銀行口座を聞き出してオレオレ詐欺などに使われる詐欺行為が多発していると、せきねもん(関根義光)さん本人から注意喚起されていました。

どうやら、せきねもん(関根義光)さんになりすまして偽アカウントを作り、口座情報を聞き出すという詐欺が多発しているとのこと。
Twitter上では、せきねもん(関根義光)の偽アカウントも多数見つかっております。

本物のせきねもん(関根義光)さんのTwitterアカウントは「@yocchan60」です。企画へ参加する際は、必ずアカウントをチェックするようにしましょう。
【仮想通貨】bitcastle取引所は安全?注意点とは?
せきねもん(関根義光)さんがCEOを務めるbitcastle(ビットキャッスル)とはどのような取引所なのでしょうか?
サービス内容や利用の際の注意点なども解説していきますので、よろしければご参考にしてみてください。
bitcastle(ビットキャッスル)の特徴
bitcastle(ビットキャッスル)はシンガポール発の仮想通貨取引所で、CEOがせきねもん(関根義光)という事もあり、日本での利用者も多いのでその点は安心かと思われます。
バイナリーオプション取引が最短5秒の高速取引ができ、手数料が無料という点もbitcastle(ビットキャッスル)の魅力の一つです。
銀行出金に対応していない?
bitcastle(ビットキャッスル)は銀行への直接出金ができないため注意が必要です。
すぐに現金化したくても、銀行への送金を行う場合は、一度別の取引所に送金して変換後に指定の銀行へ送金しなければならないので、少々手間がかかってしまいますね。
また、通貨によって異なりますが手数料が発生するので、そちらも頭にいれておきましょう。
せきねもん(関根義光)さんの給付金1万円が当選したとしても、手数料の面から丸々1万円が手元に残らない可能性があるので、当選した際は直接銀行へ振り込んでもらうように依頼をした方がいいかもしれませんね。
【お金配り】せきねもん(関根義光)の給付金まとめ
ここまで、せきねもん(関根義光)さんの給付金について調査して参りましたが、以下が私の見解となります。
- せきねもん(関根義光)の給付金企画は本物
- 現在は当選金はbitcastle(ビットキャッスル)での取引となっている
- せきねもん(関根義光)のなりすましアカウントに注意
今回のせきねもん(関根義光)の給付金は詐欺というわけではありませんが、詐欺を仕掛けるなりすましアカウントも存在するので参加の際には十分にお気をつけください。
また、最近では給付金を装って、口座情報や個人情報などを聞き出そうとする詐欺行為が多発していますので、本当に信用できる人物や企業が主催しているのかを確認して参加しましょう。
ネット上には、副業案件やネットビジネスの情報が出回っていますが、
中には詐欺まがいな悪質案件も紛れ込んでいます。
「稼ぎたい」という一心に漬け込まれ、騙されて借金を背負う人も少なくありません。
副業やネットビジネスを始める上で必要なのは、知識や経験だけではなく、
まずは、正しい情報を得る事です。
- 副業やネットビジネスを始めたいけど、何をすればいいのか分からない
- 詐欺に遭ってしまうのでないかと不安で始められない
このようなネットビジネスへの不安やお悩みをお持ちの方がいましたら、ぜひ一度お話をお聞かせください。
初めは誰でも不安や葛藤がありますし、不安を拭いきれずに、中々行動に移せないという方もいるのではないでしょうか?
私も独立する前は同じような想いを抱えていましたので、気持ちは痛いほど分かります。
私のLINEでは、これまでに得た知識や経験から、ネットビジネスで正しくお金を稼ぐための情報やノウハウを発信していますので、
ネットビジネスで稼ぎたいという方や、副業でお悩みの方がいましたら、ぜひ私のLINEを追加しておいてください。

私は以前IT業界で勤めていた身ですが、独立しネットビジネスを始めて、3ヵ月で月収200万円を稼げるまでになりました。
そして、今の現状に満足することなく今も尚走り続けています。
過去に騙された経験もありますが、様々な経験を積んできたからこそ今の私がありますし、沢山の人に支えられてきました。
どんな些細な事でも構いませんので、悩みや不安を抱えている方がいましたら気軽にメッセージを頂ければ幸いです。
私にできる事であれば全力で力になりますので、不安や悩みがあったら一人で抱え込まずいつでも頼ってくださいね。
