みなさん、こんにちは。
管理人のかおりです。
本日は至福への導き(幸導館)について検証を行いました。
至福への導き(幸導館)、生年月日や性別・名前などと掛け合わせ運気を呼び寄せるという占いとなります。
悪徳手口の占いも出回っていますので、至福への導きは安心して利用できるサービスなのか見ていきましょう。
参加しようかと迷っている方や、怪しいのではないかと疑っている方のモヤモヤを解消するために、徹底的に検証していきます。
私のブログでは詐欺や詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に検証していますので、副業やネットビジネスを始めようとしている方の参考になって頂ければ幸いです。

【占い詐欺】至福への導き(幸導館)とは?
至福への導き(幸導館)という占いサイトについて調査を行っていきます。
公式サイトには、招き猫とダルマのイラストが掲載されていますが、ダルマと一緒の招き猫は金運や財運を呼び寄せるそうです。
占いには四柱推命や手相、タロットなど様々な占い方法がありますが、至福への導き(幸導館)はどのような方法で占っていただけるのでしょうか?
占い詐欺に注意
多数の占いサイトがありますが、中には悪質な占いサイトも存在します。
占い詐欺は、占いをするという名目で利用者を募り、不安をあおったりして高額な鑑定料や占いサイトの利用料金を請求するケースが多いです。
占いに執着をしすぎてしまうと気づけば高額な利用料を支払っていたという事もありますので、利用を考えている方は遊びや趣味の範囲内で利用するように注意しましょう。
占いサイトを利用し、不安をあおって占いを続けさせるように仕向けるような連絡が送られた際は、
不法行為の有力な証拠となる可能性がありますので、メールを保存しておいたり、スクリーンショットを撮っておくなどしておきましょう。
後に損害賠償請求などをすることになった場合に、支払わされたお金が返ってくる可能性を高めることができます。
【占い詐欺】至福への導き(幸導館)へ登録検証
至福への導き(幸導館)は安心して利用できる占いサイトなのか、私が実際に登録を行い検証をいきます。
仮に詐欺サイトであった場合は高額な請求をされる可能性もありますので、軽率な登録は皆さんは行わないようにご注意ください。
公式サイトより「今すぐ無料で占う」ボタンを押し占っていきましょう。
ボタンを押すと新たな画面が開かれ、性別・生年月日・ニックネームの入力を求められます。
必要事項を入力し「入力確認」ボタンを押すと、空メールの送信を求められますので、送信完了します。
占いサイト幸導館へログインすると
空メールを送信すると、至福への導き(幸導館)よりメールが届きました。
この度はご登録と鑑定依頼ありがとうございます。
新規登録記念として300pt(3000円分)をプレゼントさせて頂きました。
鑑定結果はまもなく届きますのでもう少々お待ち下さい。占い番組『幸導館』は「相談者の心に寄り添い、より良い未来へ導く」というコンセプトを掲げ、共感頂いたプロの鑑定士が当番組の会員となってくれています。
金運・恋愛運・仕事運・対人運・健康運等、みなさん様々なお悩みを抱えていますが、どんな悩みでもプロの鑑定士が解決へ向けて力になってくれるでしょう。
是非お気軽にご利用下さいませ。
登録が完了し、新規登録の特典として300PTをプレゼントしていただけるようです。
至福への導き(幸導館)は「1pt=10円」となりますので、300PTは3,000円分のポイントとなります。
登録完了のメッセージと併せて、占いサイトのログインURLが記載されていますので、こちらからログインしていきましょう。
メールに記載されているIDとパスワードを入力しログインすると、至福への導き(幸導館)の占いサイトへアクセスできました。
占術別から鑑定士を選び、相談内容をサイト内のメールで送るとやり取りができます。
至福への導き(幸導館)は占い詐欺か?
鑑定師へのメール送信は1通につき150Pt(1,500円)がかかりますので、初回プレゼントで貰ったポイントですと2通のメールを送る事ができます。
この後鑑定士とやり取りを行うと、無料鑑定が終わりやり取りをするのに有料課金を行う必要があります。
しかし、この後至福への導き(幸導館)の鑑定士メールを続けても、意味のないやりとりを指示され、同じようなやり取りを何度も続けさせられてしまいます。
至福への導き(幸導館)のような事例ですと、本当に占っているのではなく、有料ポイントを消費させるためだけにメール送信を指示していると考えられます。
今回のように、無意味なやり取りを続けるよう指示された場合は、占い詐欺である可能性が高いため、すぐに連絡をやめ、それ以上お金をつぎ込まないことをおすすめします。
【占い詐欺】至福への導き(幸導館)の口コミは?
至福への導き(幸導館)の口コミを調査していきましょう。
登録検証では詐欺まがいのサービスであることが明らかとなりましたが、世間ではどのような口コミがあるのでしょうか?
インターネット上で至福への導き(幸導館)の評判を調べたところ、「占い詐欺」のワードが目立ち、至福への導き(幸導館)に対して注意を促すサイトが多く見受けられました。
やはり登録検証の内容と同様に、意味のない占いのメールで被害を受けている方がいらっしゃるようです。
有料のメールを送らせようとしたり、しつこく有料のサービスに勧誘されたりするような占いサイトんは注意しましょう。
【占い詐欺】至福への導き(幸導館)の運営会社を調査
至福への導き(幸導館)の占いサイトを運営している会社について見ていきましょう。
運営会社情報を調べるために、公式サイトに掲載されている特定商取引法に基づく表記を見ていきます。
特定商取引法(特商法)とは?
消費者との間で発生しやすい取引のトラブルに対して、事業者が守るべきルールを定めた法律です。「特定商取引に関する法律」が正式名称で、「特商法」とも呼ばれます。
特定商取引法に基づく表記を確認
法人名
合同会社uranos
住所
長野県安曇野市三郷温2556-3
運営責任者
那須野竜也■サービス内容
ポイント制のメール占いサービスの提供。■サービスの対価・料金表
「1pt=10円」
鑑定師へのメール送信…150Pt
未読メール閲覧…無料
既読メール閲覧…無料
登録料、月額利用料…無料■対価の支払方法
銀行振込、電子マネー決済、クレジットカード決済■サービス提供後における返金の可否
サービス提供形態の特性上、サービス提供後の返金には応じられません。
※当サービスには特定商取引法上のクーリング・オフが適用されません。■連絡方法
tel :050-6882-4032
mail :support@koudoukan.jp
・受付 24時間 対応 10:00~20:00
・お問い合わせから回答までの時間:最大24時間■退会について
退会時、退会手数料等の料金が発生する事は御座いません。
合同会社uranosは怪しい?

こちらの写真を見るからに、会社を運営しているオフィスにはとても見えませんし、ただの民家であるようですね。
信頼の出来る会社は、オフィスに会社を構えておりますので、合同会社uranosのように民家を所在地にしているような会社は信用できません。
【占い詐欺】至福への導き(幸導館) まとめ
至福への導き(幸導館)について調査を行った結果、
サクラの疑いがある鑑定士が1通1,500円のメール料を目的とし、メールの回数を稼いでくる上に、実際に占いをしてもらうことはできませんので、
至福への導き(幸導館)への参加はおすすめできません。
ネット上には、副業案件やネットビジネスの情報が出回っていますが、
中には詐欺まがいな悪質案件も紛れ込んでいます。
「稼ぎたい」という一心に漬け込まれ、騙されて借金を背負う人も少なくありません。
副業やネットビジネスを始める上で必要なのは、知識や経験だけではなく、
まずは、正しい情報を得る事です。
- 副業やネットビジネスを始めたいけど、何をすればいいのか分からない
- 詐欺に遭ってしまうのでないかと不安で始められない
このようなネットビジネスへの不安やお悩みをお持ちの方がいましたら、ぜひ一度お話をお聞かせください。
初めは誰でも不安や葛藤がありますし、不安を拭いきれずに、中々行動に移せないという方も多いです。
私も独立する前は同じような想いを抱えていましたので、気持ちは痛いほど分かります。
私のLINEでは、これまでに得た知識や経験から、ネットビジネスで正しくお金を稼ぐための情報やノウハウを発信していますので、
ネットビジネスで稼ぎたいという方はぜひ私のLINEを追加しておいてください。

私は以前IT業界で勤めていた身ですが、独立しネットビジネスを始めて、3ヵ月で月収200万円を稼げるまでになりましたが、過去に騙された経験もあります。
様々な経験を積んできたからこそ今の私がありますし、沢山の人に支えられてきました。
どんな些細な事でも構いませんので、悩みや不安を抱えている方がいましたら気軽にメッセージを頂ければ幸いです。
私にできる事であれば全力で力になりますので、不安や悩みがあったら一人で抱え込まずいつでも頼ってくださいね。
