みなさん、こんにちは。
管理人のかおりです。
本日はSMC(まねくり)について検証を行いました。
SMC(まねくり)は資金がなくても0円で出来る高額投資であると宣伝されています。
0円で出来るのに高額とは、内容が矛盾しているように感じられますが、一体どのような内容の投資なのでしょうか?
参加しようかと迷っている方や、怪しいのではないかと疑っている方のモヤモヤを解消するために、徹底的に検証していきます。
私のブログでは詐欺や詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に検証していますので、副業やネットビジネスを始めようとしている方の参考になって頂ければ幸いです。

【投資】栗田麻衣 SMC(まねくり)の内容は?
今回は、SMC(まねくり)の投資案件について調査を行っていきます。
SMCとはスマート・マネー・クリエイションの略です。
まずはSMC(まねくり)とはどういった内容の投資案件なのか、一緒に確認していきましょう。
- 資金がなくても0円で出来る高額投資
- すぐに500万円借りれる
- 借りたお金は生活費に使ってもいい
500万円5分で借りれるため、お金が無い人でもお金を即引き出せる上に、投資資金にも使えると良い事ばかりですね。
しかも500万円を返すのは1年後と謳われていますが、投資資金ですぐに500万円以上にお金が増えるため、実質返す必要はないとのこと。
投資内容は?
SMC(まねくり)の公式サイトを確認しましたが、何の種類に投資を行うのかについては明らかにされませんでした。
投資と一口に言っても、様々な種類の投資が存在します。
投資信託や、株式投資、FXに暗号資産など、何に投資を行うかでリスクや特徴が異なるのです。
公式サイトでは、「500万円を5分で借りれる」と謳われていましたが、
投資に失敗した場合には、借りた500万円が一瞬にして無くなってしまう、なんてこともあり得ます。
「500万円借りても投資で儲かるし、使わなくてもそもまま返せばリスクないじゃん!」なんて考えている方がいらっしゃるようでしたら、
投資にはリスクが付き物であるという事を認識して頂きたいです。

投資案件に参加するときは、よく検討して行いましょう。
【投資】栗田麻衣 SMC(まねくり)へ登録検証
SMC(まねくり)はどのような方法で参加し、お金を借りるのでしょうか?
SMC(まねくり)は次の3ステップで登録ができます。
- LINEを友だち追加する
- 担当者から登録の説明を聞く(2分)
- 簡単労六(3分)
私が実際に登録をして確かめていきますので、一緒に見ていきましょう。
LINE登録
SMC(まねくり)はLINEに登録することで参加できます。
公式サイトからLINE登録ボタンを押すと「栗田麻衣【まねくり】インフォメーション」というLINEアカウントが追加されました。
LINEアカウントからは、簡単な説明の後にSMC(まねくり)への登録URLが送られます。
SMC(まねくり)の登録には以下の手順で情報を入力し登録を行います。
- 氏名・生年月日・住所・電話番号・メールアドレス
- 本人確認書類として顔つきの身分証明書を、本人の顔と一緒に撮影
- 出金用の口座登録
こちらの登録を終えると、500万円を借りれるようになりますが、
安心して利用できるか分からないサービスなのに、細かい個人情報から、顔つきの身分証明書まで提示しなければならないのは、正直気が引けませんか?
さらに、何に対して投資をするかも明らかにされていないのに、急に500万円を借りるというのはリスクがありますね。
こちらの借りた500万円を、投資で溶かしてしまった場合、500万円は自力で返さなければならなくなってしまいます。
お金を回収する為に、初めから勝てないシステムを提供されている可能性も考えられますよね。
SMC(まねくり)は全体的に情報が不明瞭すぎて、かなり怪しいと感じてしまいました。
栗田麻衣(くりた まい)とは?
SMC(まねくり)の公式LINEで登場した栗田麻衣さんです。
写真を見る限り、若くて綺麗な方という印象をうけますね。
栗田麻衣さんは、SMCとどのような関係があって、過去にどのような実績のある方なのでしょうか?
栗田麻衣さんの経歴をネット上で調査したところ、栗田麻衣さんに関する情報は見つかりませんでした。
有名な方でしたら、ニュースになっていてもおかしくありませんし、SNSアカウントなども一切見つかりませんでした。
そもそも、栗田麻衣さんは架空の人物で、実在しないのかもしれませんね。
【投資】栗田麻衣 SMC(まねくり)の評判は?
登録検証ではかなり怪しいという結果になったSMC(まねくり)ですが、実際に参加された方はいらっしゃるのでしょうか?
また、参加された方はどのような感想をもっているのでしょうか。
SMC(まねくり)の評判について、ネット上で調査を行ったところ、SMC(まねくり)に対して注意喚起を行うサイトが確認出来ました。
内容は「投資詐欺」「怪しい」といった内容の評判が見受けられます。
そもそも、SMC(まねくり)に関する評判が少なく、実際に参加したという声を見つけることは出来ませんでした。
本当に良い案件でしたら、もっと評判があってもいいですし、
私なら友だちに紹介したくなりますので、評判も多くないとおかしいですよね。
SMC(まねくり)に関する評判があまり見つからないことから、SMC(まねくり)で成功した人はいないと見て間違いないでしょう。
【投資】栗田麻衣 SMC(まねくり)の運営元を調査
SMC(まねくり)を運営する会社は信頼できる会社なのでしょうか?
怪しい案件や、SMC(まねくり)のような投資案件では、安心して利用するためにも、運営会社の信用は大事ですよね。
特定商取引法に基づく表記を確認
運営会社に関する情報は「特定商取引法に基づく表記」を見る事で確認できます。
特定商取引法とは?
事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールとクーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
特定商取引法に基づく表記は、運営会社に関する情報のみでなく、クーリングオフなどを行ってくれる会社なのかも確認できますので、
トラブルを未然に防ぐためにも、あらかじめ確認することをお勧めします。
運営業者は不明・・・?
SMC(まねくり)の運営会社を調査したところ、そもそもSMC(まねくり)は特定商取引法に基づく表記を行っていない事が明らかになりました。
特定商取引法に基づく表記が無い案件は、はっきり言って信用できません。
特商法の表記が無いということは、どこの会社が運営をしているのか不明ということになります。
特定商取引法に基づく表記を行う事は、SMC(まねくり)のようなネットサービスにおいて、必ず表記しなければならない項目です。
どこの会社が運営しているかも分からないような案件は、とても安心して参加する事はできませんよね。
特に投資のようにリスクが伴う案件に参加される際には、信頼できる案件を選ぶように気を付けましょう。
【投資】栗田麻衣 SMC(まねくり) まとめ
SMC(まねくり)の投資案件を調査した結果、500万円を貸した後に、勝てないシステムに登録させて資金を回収しようとしている可能性があり、
さらに特定商取引法に基づく表記を行っておらず、運営会社も不明ですので、
SMC(まねくり)への参加はおすすめできません。
ネット上には、副業案件やネットビジネスの情報が出回っていますが、
中には詐欺まがいな悪質案件も紛れ込んでいます。
「稼ぎたい」という一心に漬け込まれ、騙されて借金を背負う人も少なくありません。
副業やネットビジネスを始める上で必要なのは、知識や経験だけではなく、
まずは、正しい情報を得る事です。
- 副業やネットビジネスを始めたいけど、何をすればいいのか分からない
- 詐欺に遭ってしまうのでないかと不安で始められない
このようなネットビジネスへの不安やお悩みをお持ちの方がいましたら、ぜひ一度お話をお聞かせください。
初めは誰でも不安や葛藤がありますし、不安を拭いきれずに、中々行動に移せないという方も多いです。
私も独立する前は同じような想いを抱えていましたので、気持ちは痛いほど分かります。
私のLINEでは、これまでに得た知識や経験から、ネットビジネスで正しくお金を稼ぐための情報やノウハウを発信していますので、
ネットビジネスで稼ぎたいという方はぜひ私のLINEを追加しておいてください。


私は以前IT業界で勤めていた身ですが、独立しネットビジネスを始めて、3ヵ月で月収200万円を稼げるまでになりましたが、過去に騙された経験もあります。
様々な経験を積んできたからこそ今の私がありますし、沢山の人に支えられてきました。
どんな些細な事でも構いませんので、悩みや不安を抱えている方がいましたら気軽にメッセージを頂ければ幸いです。
私にできる事であれば全力で力になりますので、不安や悩みがあったら一人で抱え込まずいつでも頼ってくださいね。

