みなさん、こんにちは。管理人のかおりです。
私のブログでは詐欺や詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に検証していますので、副業やネットビジネスを始めようとしている方の参考になって頂ければ幸いです。
本日は射的でゲットという案件について検証を行いました。
射的でゲットは現金争奪キャンペーンとも謳われており、参加するだけで超簡単に現金を獲得できるようです。
無料で参加できるとのことですが、本当に現金を獲得する事はできるのでしょうか?
参加しようかと迷っている方や、怪しいのではないかと疑っている方のモヤモヤを解消するために、徹底的に検証していきます。

怪しい情報を徹底検証!
副業 射的でゲットのキャンペーン内容が怪しい?

射的でゲットは参加するだけで現金が獲得できる限定キャンペーンだと宣伝されています。
今なら1人1回限り「無料」で参加することができ、参加方法はLINE登録するだけのようです。
このようなキャンペーンがあるのなら私たちにとっても嬉しい話ですが、
そもそも「LINE登録するだけで現金獲得ってどういうこと?」と疑問に感じた方もいるのではないでしょうか?
射的でゲットは「現金争奪キャンペーン」と謳い参加を誘っていますが、このような出来すぎた話は、詐欺の可能性が高いので注意が必要です。
射的でゲットのビジネスモデルも不明瞭ですし、現金が手に入る仕組みすらも一切説明がないため安易に信用してはいけません。
「現金が当たる」「無料登録」という怪しいキャンペーン広告が増加していますが、
誇大広告や虚偽広告を使用した悪質案件が紛れ込んでいることもあるので、本当に安全であるか慎重になる必要があります。
安全性を確かめるためにも、射的でゲットの現金争奪キャンペーンはどこの業者が運営しているのか調べてみます。
皆様も一緒に検証を進めていきましょう。
副業 射的でゲットの運営会社は?
射的でゲットの公式サイトを確認しましたが、『特定商取引法』の記載がなく運営会社の情報が掴めない状況となっていました。
事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールとクーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
法律で義務付けられている特定商取引法を記載していない時点で、真っ当な業者が運営しているとは言い難いでしょう。
射的でゲットはルールや法律を守る気が無いと言っても過言ではありません。
運営会社が特定できないとなると、もしトラブルが生じても対応できずに全て自己責任となる可能性が高いので注意が必要です。
特定商取引法の記載がないという点から、射的でゲットは信用できない案件であると言えますし、現金争奪キャンペーンは何か裏があると感じられます。
実際に射的でゲットへ参加してみましたので、一緒に実態を見ていきましょう。
副業 射的でゲットへ参加してみた

射的でゲットの現金争奪キャンペーンは、LINEアカウントを追加するだけで参加できるようですね。
それではさっそく、射的でゲットへ登録して検証していきましょう。
LINEも立派な個人情報です。怪しいサイトへの登録はトラブルの原因にもなりますので、安易に登録しないようご注意ください。
○○のLINEアカウントに注意!
公式サイトから登録を進めると、エキサイト版というLINEアカウントへ繋がりました。

ここで皆様に注意していただきたいのですが、
エキサイト版というLINEアカウントは、悪質な副業案件ばかりを配信している危険なアカウントですので、決して登録しないようお気を付けください。
エキサイト版は、過去に私が検証した副業案件に何度も登場しており、
「現金が当たる」「稼げる」などと誇大広告を使用して宣伝しては、最終的にはエキサイト版への登録へ誘導するといった流れで繰り返しローンチされています。
エキサイト版から配信される副業は、高額なバックエンドを狙ったものや個人情報収集を目的としたものなど、詐欺まがいな悪質案件ばかりですので関わらないようにしましょう。
現金争奪キャンペーンの実態を解説
登録検証を行った結果、射的でゲットの現金争奪キャンペーンは初めから存在しないということが判明しました。
射的でゲットの運営会社はオプトインアフィリエイトを行っており、運営元に入る紹介料を目的としている可能性が高いでしょう。
オプトインアフィリエイトとは、紹介した副業案件へLINEやメールアドレスの登録が発生すると、紹介元へ報酬が支払われる仕組みになっています。
オプトインアフィリエイトは違法行為ではありませんが、
射的でゲットは誇大広告を使用して宣伝し、悪質案件を配信するエキサイト版へのLINE登録を促していますので、消費者を騙す詐欺案件と言っても過言ではありません。
安易にLINEやメールアドレスを登録すると個人情報をリスト化され、今後も悪質案件を必要以上に送り付けられる恐れがあるため、決して登録しないようお気を付けください。
副業 射的でゲットの評判を調査
射的でゲットの評判について調べてみましたが、利用者の情報や口コミは一切確認する事が出来ませんでした。
そもそも現金争奪キャンペーン自体が存在しないので、私たちが参加したところで登録ユーザーには何のメリットもありません。
実際に現金を獲得したという評判もないですし、トラブルに発展する危険性が高いので、射的でゲットには参加しないようお気を付けください。
副業 射的でゲットの見解まとめ
ここまで射的でゲットについて調査して参りましたが、以下が私の見解となります。
- 誇大広告を使用して宣伝している
- 現金争奪キャンペーンは存在しない
- 悪質なオプトインアフィリエイトを行っている
検証した結果、私から射的でゲットへの参加はおすすめできません。
ネット上には、副業案件やネットビジネスの情報が出回っていますが、
中には詐欺まがいな悪質案件も紛れ込んでいます。
「稼ぎたい」という一心に漬け込まれ、騙されて借金を背負う人も少なくありません。
副業やネットビジネスを始める上で必要なのは、知識や経験だけではなく、
まずは、『正しい情報』を得る事です。
- 副業やネットビジネスを始めたいけど、何をすればいいのか分からない
- 詐欺に遭ってしまうのでないかと不安で始められない
このようなネットビジネスへの不安やお悩みをお持ちの方がいましたら、ぜひ一度お話をお聞かせください。
初めは誰でも不安や葛藤がありますし、不安を拭いきれずに、中々行動に移せないという方もいるのではないでしょうか?
私も独立する前は同じような想いを抱えていましたので、気持ちは痛いほど分かります。
私のLINEでは、これまでに得た知識や経験から、ネットビジネスで正しくお金を稼ぐための情報やノウハウを発信していますので、
ネットビジネスで稼ぎたいという方や、副業でお悩みの方がいましたら、ぜひ私のLINEを追加しておいてください。
私は以前IT業界で勤めていた身ですが、独立しネットビジネスを始めて、3ヵ月で月収200万円を稼げるまでになりました。
そして、今の現状に満足することなく今も尚走り続けています。
過去に騙された経験もありますが、様々な経験を積んできたからこそ今の私がありますし、沢山の人に支えられてきました。
どんな些細な事でも構いませんので、悩みや不安を抱えている方がいましたら気軽にメッセージを頂ければ幸いです。
私にできる事であれば全力で力になりますので、不安や悩みがあったら一人で抱え込まずいつでも頼ってくださいね。