みなさん、こんにちは。
管理人のかおりです。
本日はツーステップトレードシステムについて検証を行いました。
ツーステップトレードシステムは、誰でも30万円を稼ぐことができる最新システムであると宣伝されています。
スマホ一つで再現できるトレードシステムだそうですが、本当に稼ぐことができるのでしょうか?
参加しようかと迷っている方や、怪しいのではないかと疑っている方のモヤモヤを解消するために、徹底的に検証していきます。
私のブログでは詐欺や詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に検証していますので、副業やネットビジネスを始めようとしている方の参考になって頂ければ幸いです。

【投資】ツーステップトレードシステムのビジネス内容は?
ツーステップトレードシステムという投資案件について調査を行っていきます。
これから参加を考えている方や、気になっているけど不安で始められないという方は、この記事を参考にご検討されてください。
ツーステップトレードシステムとは?
- 誰でも月30万円が稼げる最新システム
- 通知が来たら「作業感覚」で1タップ繰り返すだけ
- 最短初日で利益発生
- 1回最短3分、スマホ1台でOK
- 知識、経験、スキル不要
以上がツーステップトレードシステムの公式サイトよりまとめたビジネス内容となります。
知識や経験がなくても誰でも月30万円を稼げるであると謳われており、最短3分の作業で日給1万円を稼げるとの事ですので、これが本当であれば本業のお仕事をせずとも生活ができるようになりそうですね。
かなり魅力的なビジネスのように感じられますが、ツーステップトレードシステムは投資案件ですので、判断を誤れば資金がマイナスになることも考えられます。
投資にリスクは付き物ですので、最悪の場合は資金がショートする可能性もあり、危険性があるということを念頭に置いておいてください。
「簡単に高収入稼げる」謳い文句に注意
東京都の消費生活センターでは、情報商材に関する相談が多く寄せられており、
『「月収50万円なんてコピペするだけで簡単に稼げます」などとうたい、高額な契約を結ばせる事業者に注意してください』との注意喚起が呼びかけられています。
こちらのように、「これだけの作業で〇〇万円稼げる」といった謳い文句は、悪質な詐欺まがいの業者に多いのですが、
今回の案件であるツーステップトレードシステムの「1タップだけで月収30万円」の広告文と似ていると感じませんか?
こういった広告をするネットビジネスは、不適正な取引行為を行っている業者に多いケースですので、似たような広告をしている案件には注意しましょう。

東京都が呼びかけているような悪質なビジネスなのでしょうか?
【投資】ツーステップトレードシステムのはたけ(畠中伸正)とは?
ツーステップトレードシステムの開発者であるはたけ(畠中伸正)さんについて見ていきましょう。
はたけ(畠中伸正)さんは、株式会社BUUNO代表取締役を務めており、投資家でありながらYouTuberとしての一面を見せる人物です。
2017年に独立し自身の会社を立ち上げ、WEBマーケティング事業、YouTube事業を手掛ける一方で、投資系ユーチューバーとしても活躍し、
チャンネル登録者数は6万5000人を突破し、総再生数は1000万回を超えるという実績の持ち主であると謳われています。
YouTubeチャンネル
はたけ(畠中伸正)さんのYouTubeチャンネルについて見ていきましょう。
バイナリーオプションについてや、投資初心者の方に向けて多くの動画を配信していることが確認できました。
しかしはたけ(畠中伸正)さんのYouTubeチャンネルをよく見るとひとつ不審な点が・・・。
チャンネルの登録者数が3.69万人であるということが分かりました。
公式サイトには6万5000人を突破したと宣伝されていたのに、3万人も登録者数が異なります。
仮に公式サイトに記載している登録者数の方が少なければ、急な人気で一気に3万人の登録者が増えたことも想定されますが、
不祥事でも起こさない限り、公式サイトの作成から短期間で3万人もの登録者数が減ることは考えられませんので、公式サイトの情報は誇大広告であるといって間違いないでしょう。
チャンネル登録者数を多く広告してはたけ(畠中伸正)さんに何のメリットがあるかは分かりませんが、
誇大広告は景品表示法という法律に触れる恐れがありますので、はたけ(畠中伸正)さんに対する信用はありませんね。
代表著書「いつも逃げ出すように転職を繰り返してきた僕が3億円稼ぐようになった方法」は悪評?
はたけ(畠中伸正)さんは、今までの経験から執筆した著書「いつも逃げ出すように転職を繰り返してきた僕が3億円稼ぐようになった方法」を出版しています。
公式サイトでは「TBS王様のブランチのブックコーナーにて総合ランキング第2位にランクイン」と宣伝されており、はたけ(畠中伸正)さんにとって代表の著書となります。
こちらのはたけ(畠中伸正)さんの著書について、実際に読んだ方のレビューを見ていきましょう。
特にいいとも、悪いとも思いません。是非すすめたいとは思いません。
ユーチューブの動画の種類は知っているものがほとんどでした。
ユーチューブを使用してビジネスを始めるのはそう簡単なことではないような気がします。
あくまでビジネスが成功している過程でユーチューブを活用した方がいいと思いました。
なのでこの本は参考になりませんでした。
学ぶ内容は一切無し。粗悪な内容です、買う価値無し!
YouTubeに興味があって購入したが、アウトライン的な話が中心で本質は自己啓発本のような内容になっていたという点から、YouTubeについてはあまり学ぶことがなかったというレビューが多かったです。
「著書を出版しているから信用できる」ということはありませんので、悪評は無いのか、自身にとって必要な情報なのかを判断することが大事ですね。



私のLINEでは、これまでに得た知識や経験から、ネットビジネスで正しくお金を稼ぐための情報やノウハウを発信しています。


【投資】ツーステップトレードシステムへ登録してみた
ツーステップトレードシステムへ登録するとどのような案内を受けるのでしょうか?
私が実際に登録を行い、ツーステップトレードシステムの目的を調査していきます。
公式サイトより登録ボタンを押すと、ツーステップトレードシステムの公式LINEの登録を促されました。
公式LINEへの登録が完了すると、ツーステップトレードシステムよりすぐにメッセージが送られます。
挨拶のメッセージと、ツーステップトレードシステムの簡単な説明があった後に、参加するためにメールアドレスの登録を求められます。
メールアドレスの登録が完了ししばらく待っていると、ツーステップトレードシステムより新しいメッセージが届きました。
高額なシステム料にご注意!
ツーステップトレードシステムのLINEから届いたURLを開いて、説明を読み進めていくとトレードシステムの購入費用として、約20万円の請求をされました。
詳細なロジックも公開されていないのに対し、本当に稼げるかも分からないようなシステムに20万円も払うなんて怪しすぎませんか?
「月30万円を稼げる」と宣伝されていますので、「20万円で買っても30万円すぐに回収できる」とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、
悪質な業者だった場合は、システムを売りつけることが目的ですので、購入したユーザーが稼げなくても気に留めない業者もあります。
LINEから送られたURLには「全額返金保証」と記載されていますが、後に解説する運営会社情報にて、返金される保証がないということも明らかになっていますので、ツーステップトレードシステムへの参加はおすすめできません。



広告の嘘も多く信用できません!
【投資】ツーステップトレードシステムの評判を調査すると?
ツーステップトレードシステムへ参加された方は、実際にどのような感想を抱いているのでしょうか?
ネット上でツーステップトレードシステムについて調べたところ、「怪しい」「稼げない」「投資詐欺」といった注意喚起を行うサイトが多く見受けられました。
案件名を調べるだでけ悪評が飛び込んでくるほど、悪い評判の目立つ案件であることが明らかとなりました。
悪評ばかりが多く、実際に参加して稼いだという方を見つけることはできませんでしたので、ツーステップトレードシステムは信用できる案件ではなさそうですね。



世間の評判を確認し客観的な意見を取り入れる事も重要ですね。
【投資】ツーステップトレードシステムの運営会社は怪しい?
ツーステップトレードシステムの運営会社について見ていきましょう。
運営会社について調べるため、「特定商取引法に基づく表記」を確認していきます。
特定商取引法とは?
事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
運営は海外の業者で怪しい?
販売会社名 | RECOMPASS PTE.LTD. |
---|---|
所在地 | 150 ORCHARD ROAD #07-02 ORCHARD PLAZA SINGAPOLE (238841) |
メールアドレス | info※recompass.site スパムメール防止のため、お手数でも※を@に変更して送信ください。 |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
ツーステップトレードシステムの特定商取引法に基づく表記には、電話番号や代表取締役の名前が記載されておりませんので、表記として不十分な記載となります。
電話番号やメールアドレスなど連絡先も分からないようでしたら、なにかトラブルが発生しても問い合わせをすることはできませんね。
返金の項目も記載されていませんので、LINEで謳われていたような返金保証も対応していただけない可能性が高いでしょう。
また、ツーステップトレードシステムの運営会社は、シンガポールに拠点をおいている海外の業者が運営を行っていることが明らかとなりました。
海外の業者となりますと、日本の法律が通用しませんので、詐欺業者であった場合には、お金をもって海外に逃亡される危険性もあります。



安心して信頼をおける運営ではありませんね・・・
【投資】ツーステップトレードシステム まとめ
ツーステップトレードシステムという投資案件について調査を行った結果、
稼げる根拠のない怪しいシステムを高額で売りつけられ、返金される保証がないということも明らかになっていますので、
私からツーステップトレードシステムへの参加はおすすめできません。
ネット上には、副業案件やネットビジネスの情報が出回っていますが、
中には詐欺まがいな悪質案件も紛れ込んでいます。
「稼ぎたい」という一心に漬け込まれ、騙されて借金を背負う人も少なくありません。
副業やネットビジネスを始める上で必要なのは、知識や経験だけではなく、
まずは、正しい情報を得る事です。
- 副業やネットビジネスを始めたいけど、何をすればいいのか分からない
- 詐欺に遭ってしまうのでないかと不安で始められない
このようなネットビジネスへの不安やお悩みをお持ちの方がいましたら、ぜひ一度お話をお聞かせください。
初めは誰でも不安や葛藤がありますし、不安を拭いきれずに、中々行動に移せないという方も多いです。
私も独立する前は同じような想いを抱えていましたので、気持ちは痛いほど分かります。
私のLINEでは、これまでに得た知識や経験から、ネットビジネスで正しくお金を稼ぐための情報やノウハウを発信していますので、
ネットビジネスで稼ぎたいという方はぜひ私のLINEを追加しておいてください。


私は以前IT業界で勤めていた身ですが、独立しネットビジネスを始めて、3ヵ月で月収200万円を稼げるまでになりましたが、過去に騙された経験もあります。
様々な経験を積んできたからこそ今の私がありますし、沢山の人に支えられてきました。
どんな些細な事でも構いませんので、悩みや不安を抱えている方がいましたら気軽にメッセージを頂ければ幸いです。
私にできる事であれば全力で力になりますので、不安や悩みがあったら一人で抱え込まずいつでも頼ってくださいね。

