みなさん、こんにちは。
管理人のかおりです。
本日はホワイトナイト(White Knight)について検証を行いました。
ホワイトナイト(White Knight)は、今まで副業に失敗した人でも初心者の人でも、誰でも簡単に稼げる副業案件であると謳われています。
すぐに月10万・20万円を副業だそうですが、安心して稼ぐことが出来るのでしょうか?
参加しようかと迷っている方や、怪しいのではないかと疑っている方のモヤモヤを解消するために、徹底的に検証していきます。
私のブログでは詐欺や詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に検証していますので、副業やネットビジネスを始めようとしている方の参考になって頂ければ幸いです。

【副業】株式会社クリエイト ホワイトナイト(White Knight)とは?
ホワイトナイト(White Knight)の副業案件はどうった仕組みで稼ぐビジネスなのでしょうか?
公式サイトより内容をまとめましたので、一緒に確認していきましょう。
ホワイトナイト(White Knight)の内容は?
- 無料ツールをセットするだけ
- すぐに月10万、20万円を稼げる
- 即日に全額振込が可能
- 時間や手間がかからない
- 知識やスキルは一切不要で、スマホが1台あればOK
- 年齢不問で誰でも簡単に稼げる
ホワイトナイト(White Knight)は、無料ツールをセットするだけで、誰でも簡単に稼げる副業案件であると謳われています。
時間や手間をかけず、月に数十万を稼ぐことができれば、余ったお金や時間を自由に使う事が出来ますので、魅力的な副業に感じますよね。
簡単に稼げるという事は分かりましたが、実際にはどのような作業を行って稼いでいく副業なのでしょうか?
ホワイトナイト(White Knight)は怪しい?
誰でも簡単に稼げるという内容を見ると、かなり魅力的に感じる副業ですが、
ホワイトナイト(White Knight)のように、短期間で高額な報酬を稼げると約束をするような広告は、詐欺まがいの副業案件に多い事例となります。
また、どういった仕組みで稼ぐビジネスなのかなど、内容を明らかにしないまま登録へ導くような手口も、副業詐欺に多い特徴となりますので、
何年もネットビジネスに関わってきた私の目からすると、ホワイトナイト(White Knight)の副業案件はかなり怪しいです。
ホワイトナイト(White Knight)のような事例ですと、内容を明らかにしないままユーザーを登録させ、
後に登録料や教材代などを要求し、実際に副業をはじめても収入を得ることができないという危険性があります。
ホワイトナイト(White Knight)のようにユーザーにとって都合の良いことばかりを広告している副業案件には注意しましょう。

すぐに月10万、20万円を稼げるって怪しすぎです;;
【副業】株式会社クリエイト ホワイトナイト(White Knight)へ登録検証
ホワイトナイト(White Knight)は本当に無料で簡単に稼ぐことが出来るのか、私が実際に登録をして検証していきます。
安易な登録は、個人情報の漏洩や、金銭トラブルの可能性を考えますと、リスクがありますので、皆さんは真似しないようにお気を付けください。
ホワイトナイト(White Knight)への参加は、公式サイトよりLINEの登録を行う事でできます。
公式サイトよりボタンを押すと、ホワイトナイト(White Knight)の公式LINE追加画面が表示されましたので、こちらを登録していきます。
LINEで送られる内容は?
ホワイトナイト(White Knight)のLINE登録が完了すると、メッセージが送られます。
まずは、簡単なアンケートに答えるように促されますので、氏名・電話番号・年齢などの情報を入力しアンケートに回答します。
アンケートが終わり登録を進めると、ホワイトナイト(White Knight)から以下のようなメッセージが届きました。
◾運用開始までの流れ◾
①スターターセットご購入※セット内のマニュアルにシステムの詳細が明記してあります。
②無料電話サポートにてツール使用方法のレクチャーを受ける
③運用開始📲
大好評につき先着30名様限定の無料キャンペーンは定員となってしまいました🙇♀️
今回少しでもご希望に沿えるよう、通常価格12,800円の商品を特別価格5,000円にてご案内中です✨
決済方法やよくある質問は以下よりご確認ください⬇️
なんと、ホワイトナイト(White Knight)を始めるには、スターターセットを購入しなければならないようです。
通常価格12,800円の商品を特別価格5,000円で提供して頂けると記載されていますが、
そもそも公式サイトでは「無料のツール」と謳われていたにも関わらず、登録後に金銭を要求されるなんておかしいですよね。
しかも、「市場は登録するまで不明」と記載されおり、ビジネスモデルも明らかにされないままお金を払わなければならないなんて、不安に感じてしまいませんか?
おそらく、ホワイトナイト(White Knight)はスターターセットを販売することが目的ですので、購入後にユーザーが稼げなくても、運営が責任をとることはありません。
スターターセットを購入したところで、ホワイトナイト(White Knight)で稼げる保証はありませんので、参加を考えている方は注意しましょう。
返金保証はあるのか?
ホワイトナイト(White Knight)のLINEアカウトからQ&Aの項目が送られました。
その中に返金保証についての項目が記載されています。
こちらの回答によると、収益が出なかった場合は購入した費用を全額返金していただけるとの事です。
利益が出なくても返金対応をしてもらえるなら試してみよう、とお考えの方はいらっしゃると思いますが、
公式サイトに掲載されている「特定商取引法に基づく表記」には以下のように記載されていました。
なんと、ホワイトナイト(WhiteKnight)は、返金やクーリングオフは受け付けていないとの事です。
LINEから送られた内容では、全額返金すると記載されていたのに対し、内容が矛盾しており、おかしいと感じませんか?
このような事例の場合は、「特定商取引法に基づく表記」に記載されている内容が適用されますので、ホワイトナイト(White Knight)にお金を払って参加しても、返金対応を受けることはできません。
「特定商取引法に基づく表記」に関しては後に解説していますので、そちらも併せてご一読ください。
私のLINEでは、これまでに得た知識や経験から、ネットビジネスで正しくお金を稼ぐための情報やノウハウを発信していますので、
ネットビジネスで稼ぎたいという方はぜひ私のLINEを追加しておいてください。


【副業】株式会社クリエイト ホワイトナイト(White Knight) 評判が怪しい
ホワイトナイト(White Knight)の評判を調査していきましょう。
実際に参加して稼いでいる方はいらっしゃるのでしょうか?
インターネットを使用しホワイトナイト(White Knight)の評判を調べたところ、「怪しい」「副業詐欺」という文言が目立ち、
ホワイトナイト(White Knight)に対して注意喚起を行うサイトが複数見受けられました。
公式サイトには国営企業の案件であると謳われていたにも関わらず、詐欺の疑惑があがっているというのはおかしいと感じませんか?
登録検証でも、嘘の広告を行っている事が明らかとなりましたので、ホワイトナイト(White Knight)に対して疑念を抱いている方は多くいらっしゃるようですね。
【副業】株式会社クリエイト ホワイトナイト(White Knight)の運営は?
ホワイトナイト(White Knight)の運営会社について調べていきましょう。
今回のような副業案件に参加する上で、信頼できる会社が運営しているかどうかは気になるポイントですよね。
悪質な会社であった場合は、トラブルが発生してもサポートを受けられず泣き寝入り・・・なんて事もありますので、運営情報は常に確認するように心掛けましょう。
運営会社に関する情報は、特定商取引法に基づく表記を見ることで確認できます。
特定商取引法とは?
訪問販売や通信販売等、以下に挙げる消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルールを定めています。
これにより、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守るための法律です。
特定商取引法に基づく表記を確認
こちらがホワイトナイト(White Knight)の特定商取引法に基づく表記となります。
株式会社クリエイトの山口浩二さんという方が運営を行っている会社ですね。
先ほども解説したように、返金・クーリングオフについては受け付けていないとの事ですので、安易に金銭を支払わないように気を付けましょう。
株式会社クリエイトの所在は怪しい?
運営の株式会社クリエイトは信頼できる会社なのか、更に詳しく調べていきます。
会社情報を調べたところ、法人登録が確認できましたので、株式会社クリエイトは実在する会社で間違いないですね。
しかし、法人情報から不審な点が見受けられました。
上記のように、株式会社クリエイトは設立して約2年の会社にも関わらず、所在を短い期間に何度も変更しており、かなり怪しいと感じませんか?
しかも、どの所在も賃貸のマンションを拠点に転々としており、現在の所在も同じく賃貸マンションで運営を行っている事が明らかとなりました。
信頼できる起業でしたら、オフィスに会社を構えていますが、写真のような賃貸マンションでは会社が運営されているとは考えられませんよね。
事業拡大など正当な理由で住所変更を行うことはありますが、株式会社クリエイトのように、いつでも移転できるような賃貸マンションを転々としているような会社は怪しいです。
レンタルオフィスや賃貸マンションを転々とするというケースは、悪質な業者に多い事例であり、株式会社クリエイトは信用できる企業ではありません。



頻繁に住所変更をするケースは、悪質業者に多いですので注意しましょう!
【副業】株式会社クリエイト ホワイトナイト(White Knight) まとめ
ホワイトナイト(White Knight)の副業案件について調査を行った結果、
公式サイトでは無料と謳っておきながら、LINE登録後には有償の商材を売りつけられてしまう上に、
返金対応できるという嘘の内容のメッセージを送りつけてくるなど、矛盾な記載が多い案件である事が明らかになりましたので、
ホワイトナイト(White Knight)への参加はおすすめできません。
ネット上には、副業案件やネットビジネスの情報が出回っていますが、
中には詐欺まがいな悪質案件も紛れ込んでいます。
「稼ぎたい」という一心に漬け込まれ、騙されて借金を背負う人も少なくありません。
副業やネットビジネスを始める上で必要なのは、知識や経験だけではなく、
まずは、正しい情報を得る事です。
- 副業やネットビジネスを始めたいけど、何をすればいいのか分からない
- 詐欺に遭ってしまうのでないかと不安で始められない
このようなネットビジネスへの不安やお悩みをお持ちの方がいましたら、ぜひ一度お話をお聞かせください。
初めは誰でも不安や葛藤がありますし、不安を拭いきれずに、中々行動に移せないという方も多いです。
私も独立する前は同じような想いを抱えていましたので、気持ちは痛いほど分かります。
私のLINEでは、これまでに得た知識や経験から、ネットビジネスで正しくお金を稼ぐための情報やノウハウを発信していますので、
ネットビジネスで稼ぎたいという方はぜひ私のLINEを追加しておいてください。


私は以前IT業界で勤めていた身ですが、独立しネットビジネスを始めて、3ヵ月で月収200万円を稼げるまでになりましたが、過去に騙された経験もあります。
様々な経験を積んできたからこそ今の私がありますし、沢山の人に支えられてきました。
どんな些細な事でも構いませんので、悩みや不安を抱えている方がいましたら気軽にメッセージを頂ければ幸いです。
私にできる事であれば全力で力になりますので、不安や悩みがあったら一人で抱え込まずいつでも頼ってくださいね。

