みなさん、こんにちは。
管理人のかおりです。
本日は一人で稼げたについて検証を行いました。
一人で稼げたは、誰でも月100万円を目指せる副業案件であると宣伝されています。
参加は完全無料で初心者でも高収入を稼げるそうですが、本当にそのようなことが実現可能なのでしょうか?
参加しようかと迷っている方や、怪しいのではないかと疑っている方のモヤモヤを解消するために、徹底的に検証していきます。
私のブログでは詐欺や詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に検証していますので、副業やネットビジネスを始めようとしている方の参考になって頂ければ幸いです。

【詐欺】スマホ副業 一人で稼げたの内容は?
今回は、一人で稼げたという副業案件について調査を行っていきます。
一人で稼げたは、どういった内容の副業なのか、公式サイトより内容を確認していきましょう。
- 初心者でも月100万円を目指せる
- 参加者全員に最低3万円分の副業プレゼント
- スマホで一人で作業ができる
- 完全無料で参加できる
一人で稼げたは、初心者でも月100万円を目指せるだけでなく、参加した人全員に3万円分の副業をぷれぜんとしていただけるとのことで、至れり尽くせりの内容ですね。
月に100万円もの副収入をかせぐことができれば、本業のお仕事など辞めてしまって、毎日遊んで暮らしたいと考えてしまいますよね。
未成年の方は利用できず、成人の人でスマホの簡単な入力ができる方であれば誰でも参加可能だそうです。
月100万円以上の収入を目指すのであれば、1日15分以上の作業が必要であるそうですが、たったこれだけの作業時間で、100万円もの高収入をかせぐことが出来るのでしょうか?
一人で稼げたは怪しい?
一人で稼げたの公式サイトの情報を見る限り、副業詐欺である可能性が高いです。
副業詐欺に多い特徴として、簡単にお金を稼げるように見せかけたり、実際にどのような仕事をするのか、どのようにしてお金を稼ぐのかを明確に説明しない場合があります。
また、短期間で大金を稼ぐことができると謳っていることも多く、1日15分の作業で100万円を稼げると謳われている一人で稼げたは、かなり怪しいです。
そんなに簡単に月収100万円を稼げるのであれば、今頃だれもが一人で稼げたを始めてお金持ちになっていますよね。
一人で稼げたのように、ユーザーにとって都合の良いことばかりを謳っている副業案件には気を付けましょう。

近年ではSNSやYouTubeによる副業詐欺の広告も多く見かけます。
【詐欺】スマホ副業 一人で稼げたへ登録してみた
一人で稼げたへ実際に登録を行い、本当に100万円も稼げるのか、安心して利用できる副業案件なのか調査していきましょう。
参加は公式サイトより行っていきます。
3万稼ぐのボタンを押すと、一人で稼げたの公式LINEの登録を促す画面が出てきました。
一人で稼げたのLINEアカウントを追加しました。
友だち追加が完了すると、一人で稼げたよりメッセージが届き、副業の案内があります。
一人で稼げたから紹介された副業は?
一人で稼げたから紹介された副業は、「15万円以上稼ごう」という副業案件でした、
こちらの副業に参加しようとすると、複数のLINEアカウントの追加を求められ、
最後にはポイントガイドというものの費用に1980円の請求をされました。
ポイントガイドがないと作業を開始できないとのことですが、そもそもポイントガイド何なのかについては説明がありません。
教材なのか、アプリやサービスなのかなど、何に費用を支払うかも分からないものにお金を払うなんて怪しいと感じませんか?
こちらのポイントガイドの費用を支払ったところで、お金は運営に騙し取られるだけで稼ぐことは出来ないことが予測できます。
一人で稼げたのように、事前に登録費用を請求する副業案件は、詐欺まがいの副業案件に多いケースですので、何に使うかも分からないような案件への参加はしないように注意しましょう。
私のLINEでは、これまでに得た知識や経験から、ネットビジネスで正しくお金を稼ぐための情報やノウハウを発信していますので、
ネットビジネスで稼ぎたいという方はぜひ私のLINEを追加しておいてください。


【詐欺】スマホ副業 一人で稼げたの評判は?
一人で稼げたの評判を調べていきましょう。
公式サイトには、エビデンスや実績の開示を行っていると記載されていたにも関わらず、一人で稼げたから紹介された副業を合わせて調べても、実績は確認できませんでした。
一人で稼げたの評判や実績は確認できませんでしたので、インターネットを使用し評判調査を行っていきます。
評判調査を行ったところ、一人で稼げたに対して「副業詐欺で怪しい」という評価を行うサイトが見受けられましたが、
そもそも一人で稼げたに関する情報がほとんど見受けられず、実際に稼いだという声を見つける事も出来ませんでした。
公式サイトには、「エビデンスの開示があり、再現性が確認できた案件を厳選している」と謳わわていたにも関わらず、実績や評判が見つからないというのは不自然ですよね。
実績が確認できない以上、一人で稼げたに参加しても稼げる保証はありません。
【詐欺】スマホ副業 一人で稼げたの運営元を調査
登録検証では、詐欺まがいの案件であるという解析になった一人で稼げたですが、運営元はどのような業者なのでしょうか?
運営元について確認しておくことで、同じ運営元を見かけた際には、未然に詐欺の被害に遭う事を防ぐことが出来ますね。
運営元の情報は特定商取引法に基づく表記を見る事で確認できます。
一人で稼げたのような怪しい副業案件に参加される際には、事前に特定商取引法に基づく表記を見て、運営元の情報を確認するようにしましょう。
特定商取引法とは?
日本消費者保護の明示から制定された法律です。正式名称は「特定商取引に関する法律」で、主に消費者と事業者の間の契約、事業者が消費者においてにおいてて行うべき義務や規制を定めています。
特定商取引法に基づく表記は・・・
公式サイトを確認しましたが、一人で稼げたは特定商取引法に基づく表記を行っていないことが明らかとなりました。
特定商取引法に基づく表記は、一人で稼げたのようなECサイトでは必ず表記しなければならない項目です。
そのような重要な項目を記載していない時点で、一人で稼げたに対する信用はありません。
運営元の情報が無いか、公式サイトを確認したところプライバシーポリシーの項目が確認出来ました。
一人で稼げたのプライバシーポリシーには運営元の名前が記載されていましたが、「一人で稼げた」としか記載されておらず、
運営業者に関する情報は明記されていませんでした。
副業詐欺の業者は、運営の名前や住所を開示せず、偽名を使っているなどのケースが多い為、一人で稼げたのように運営会社の情報を開示していない案件には参加しないようにご注意ください。
【詐欺】スマホ副業 一人で稼げた 解析まとめ
一人で稼げたという副業案件について調査を行いましたが、
完全無料と謳っておきながら、後に登録費用を請求してくる悪質な案件であることが明らかになりましたので、
一人で稼げたへの参加はおすすめできません。
ネット上には、副業案件やネットビジネスの情報が出回っていますが、
中には詐欺まがいな悪質案件も紛れ込んでいます。
「稼ぎたい」という一心に漬け込まれ、騙されて借金を背負う人も少なくありません。
副業やネットビジネスを始める上で必要なのは、知識や経験だけではなく、
まずは、正しい情報を得る事です。
- 副業やネットビジネスを始めたいけど、何をすればいいのか分からない
- 詐欺に遭ってしまうのでないかと不安で始められない
このようなネットビジネスへの不安やお悩みをお持ちの方がいましたら、ぜひ一度お話をお聞かせください。
初めは誰でも不安や葛藤がありますし、不安を拭いきれずに、中々行動に移せないという方も多いです。
私も独立する前は同じような想いを抱えていましたので、気持ちは痛いほど分かります。
私のLINEでは、これまでに得た知識や経験から、ネットビジネスで正しくお金を稼ぐための情報やノウハウを発信していますので、
ネットビジネスで稼ぎたいという方はぜひ私のLINEを追加しておいてください。


私は以前IT業界で勤めていた身ですが、独立しネットビジネスを始めて、3ヵ月で月収200万円を稼げるまでになりましたが、過去に騙された経験もあります。
様々な経験を積んできたからこそ今の私がありますし、沢山の人に支えられてきました。
どんな些細な事でも構いませんので、悩みや不安を抱えている方がいましたら気軽にメッセージを頂ければ幸いです。
私にできる事であれば全力で力になりますので、不安や悩みがあったら一人で抱え込まずいつでも頼ってくださいね。

