みなさん、こんにちは。
管理人のかおりです。
私のブログでは詐欺や詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に検証していますので、副業やネットビジネスを始めようとしている方の参考になって頂ければ幸いです。
本日はマルチミリオネアゴールドという案件について検証を行いました。
マルチミリオネアゴールドは、応募者全員に高額当選する現金ばらまき企画だと宣伝されています。
LINE登するだけで企画に参加できるようですが、本当に現金を貰うことはできるのでしょうか?
参加しようかと迷っている方や、怪しいのではないかと疑っている方のモヤモヤを解消するために、徹底的に検証していきます。

高額当選 マルチミリオネアゴールドの企画内容

マルチミリオネアゴールドとはどのような企画なのか、公式サイトの内容を簡単にまとめてみました。
- 有名資産家が立ち上げた現金ばらまき企画
- 分配総額22億円
- ハズレなし、応募者全員に高額当選
- 最高当選金「1億円」最低当選金「2千円」
- 参加方法は公式LINEを登録するだけ
有名資産家が22億円を個人・法人・自治体へ分配していくことで経済の回転を図り、右肩上がりに日本経済を動かしていくというビジネスモデルのようです。
ハズレなしで応募者全員が高額当選できるなら、私たちにとっても嬉しい企画ですね。
しかし、話が美味すぎて正直怪しいと感じるのですが、皆さんはいかがでしょうか?
いくら経済を回すことが目的と言っても、総額22億円を無償で見ず知らずの人に分配するなんてことがあり得るのでしょうか。
公式サイトには聞こえの良い言葉が並べられていますが、このような出来すぎた当選企画は「詐欺」の可能性もあるので、安易に信用しないよう注意しなければなりません。
マルチミリオネアゴールドは一体どこの企業が提供している現金ばらまき企画なのでしょうか?
安全性や信用性を確かめるためにも、マルチミリオネアゴールドの運営会社がどこなのか調べてみましょう。
高額当選 マルチミリオネアゴールドの運営会社
公式サイトを確認しましたが、マルチミリオネアゴールドは特定商取引法を提示していませんでした。
[box05 title="特定商取引法とは?"]事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールとクーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。[/box05]
これではマルチミリオネアゴールドの運営会社を特定できませんし、企画を立ち上げた有名資産家も一体誰なのか分からないままです。
法律で義務付けられる特定商取引法がない時点で、真っ当な業者が運営しているとは正直言い難いですね。
マルチミリオネアゴールドはどこの会社で誰が企画したのかも分からない状況なので、安易に近づかない方が良いと感じます。
運営会社が特定できないとなると、問題やトラブルが起こっても「連絡先が分からない」「会社名が分からない」という事態になり、対応できず自己責任となる場合があるので注意しましょう。
高額当選 マルチミリオネアゴールドへ参加してみた
それでは、マルチミリオネアゴールドの実態を掴むために登録検証を行います。
参加方法はLINE登録のみとなっていますが、安易な登録は個人情報漏洩やトラブルを招く原因にもなるのでお気をつけください。
2つのLINEアカウント登録が必要?
公式サイトから登録を進めると、以下2つのLINEアカウントの登録を求められました。


初めに左の「ご案内センター」のアカウントへ繋がるのですが、抽選担当者と繋ぐために右の「ご案内窓口」へと、立ち続けに複数のLINE登録へ誘導されます。
わざわざ二重登録させる意味はあるのでしょうか
このような二重登録は、悪質業者が個人情報を収集するために複数のアカウント登録へ誘導している場合もあるので、むやみな登録は行わないようご注意ください。
LINEと言えど個人情報です。最悪の場合はLINEアカウントが乗っ取られて個人情報が流出する恐れがあるのでお気をつけください。
私は検証のために登録を進めていきますので、配信された内容を一緒に見ていきましょう。
高額当選は嘘!?
LINE登録後に届いたメッセージをご覧ください。
御 当 選
ご当選まことにおめでとう御座います
当 選 金のお受取りは必ず【本日中】にお願い致します。■□■ 2 等 ■□■
5 5 0 0 万 円受取までの安心サポート
個別担当によるご案内
最短1分でお渡し
個人情報の徹底管理只今より お 振 込 みを開始致しますので【以下4点】をお伝え下さい。
銀 行 名
支 店 名 または 支 店 番 号
口 座 番 号
口 座 名 義誤った情報や余計な質問等を入力されますと無効となります。
複数回友だち追加や繰り返し登録をなさる行為も無効となります。
2等の5,500万円が当選したとのことですが、一体いつの間に抽選が行われていたのでしょうか・・。
お気づきの方もいるかと思われますが、マルチミリオネアゴールドの高額当選の結果は虚偽内容の可能性が高いので、当選金が貰える可能性は非常に低いです。
試しに他のLINEアカウントでも検証してみましたが、どのアカウントで参加しても「2等の5,500万円当選」とメッセージが届く事も確認済みです。
それにしても、マルチミリオネアゴールドの目的とは何なのでしょうか?
起こりえるトラブルとは?
マルチミリオネアゴールドは口座情報の返信を求めていますが、決して個人情報を渡してはいけません。
個人情報は闇金業者や闇サイトで高価格で売れますので、悪質業者へ渡してしまうと知らない間に自分の口座情報が売買されてしまう恐れがあるので、安易に個人情報を渡さないよう注意が必要です。
他にも、当選金を支払うための高額な手数料の支払いを求めてきたり、「当選金を振り込むための○○料金」といったように何かしらの理由をつけて、逆に支払いを要求してくる可能性も考えられます。
マルチミリオネアゴールドのような詐欺サイトは、個人情報収集を金銭目的にユーザーを集めていますので、決して関わらないようにお気をつけください。
万が一「個人情報を返信してしまった」「手数料を振り込んでしまった」という方がいましたら、最寄りの警察署へ早急に相談しましょう。
高額当選 マルチミリオネアゴールドの口コミ
実際にマルチミリオネアゴールドで当選金を受け取った参加者がいるのか、ネット上で口コミを調査してみましたが、
残念ながら「当選金が振り込まれていた」という情報を確認することは出来ませんでした。
対して、「マルチミリオネアゴールドは詐欺サイト」「個人情報を渡してはいけない」といった情報もありますので、私からマルチミリオネアゴールドの参加をおすすめすることはできません。
高額当選を装った詐欺サイトや悪質メールが年々増加していますので、美味しい話を安易に信用して口座情報や個人情報を安易に渡さないようご注意ください。
高額当選 マルチミリオネアゴールドの見解まとめ
ここまで、マルチミリオネアゴールドについて調査して参りましたが、以下が私の見解となります。
- 誇大広告を使用して宣伝している
- 特定商取引法の記載がない
- 登録しても現金は貰えない
- 個人情報漏洩、不正利用などのトラブルが起こる可能性が高い
検証した結果、私からマルチミリオネアゴールドへの参加はおすすめできません。
ネット上には、副業案件やネットビジネスの情報が出回っていますが、
中には詐欺まがいな悪質案件も紛れ込んでいます。
「稼ぎたい」という一心に漬け込まれ、騙されて借金を背負う人も少なくありません。
副業やネットビジネスを始める上で必要なのは、知識や経験だけではなく、
まずは、正しい情報を得る事です。
- 副業やネットビジネスを始めたいけど、何をすればいいのか分からない
- 詐欺に遭ってしまうのでないかと不安で始められない
このようなネットビジネスへの不安やお悩みをお持ちの方がいましたら、ぜひ一度お話をお聞かせください。
初めは誰でも不安や葛藤がありますし、不安を拭いきれずに、中々行動に移せないという方もいるのではないでしょうか?
私も独立する前は同じような想いを抱えていましたので、気持ちは痛いほど分かります。
私のLINEでは、これまでに得た知識や経験から、ネットビジネスで正しくお金を稼ぐための情報やノウハウを発信していますので、
ネットビジネスで稼ぎたいという方や、副業でお悩みの方がいましたら、ぜひ私のLINEを追加しておいてください。

私は以前IT業界で勤めていた身ですが、独立しネットビジネスを始めて、3ヵ月で月収200万円を稼げるまでになりました。
そして、今の現状に満足することなく今も尚走り続けています。
過去に騙された経験もありますが、様々な経験を積んできたからこそ今の私がありますし、沢山の人に支えられてきました。
どんな些細な事でも構いませんので、悩みや不安を抱えている方がいましたら気軽にメッセージを頂ければ幸いです。
私にできる事であれば全力で力になりますので、不安や悩みがあったら一人で抱え込まずいつでも頼ってくださいね。
