みなさん、こんにちは。
管理人のかおりです。
本日はイーウーパスポートについて検証を行いました。
イーウーパスポートは、2012年にサービスを開始した中国の貿易特区「イーウー(義烏)」における日系最大の貿易会社です。
中国輸入ビジネスでの成功をトータルにお手伝いしていただけるとのことですが、信頼できる案件なのでしょうか?
参加しようかと迷っている方や、怪しいのではないかと疑っている方のモヤモヤを解消するために、徹底的に検証していきます。
私のブログでは詐欺や詐欺まがいな『怪しい情報』を徹底的に検証していますので、副業やネットビジネスを始めようとしている方の参考になって頂ければ幸いです。

【佐藤大介】物販 イーウーパスポートとは?
イーウーパスポートについて調査を行っていきます。
まずは、イーウーパスポートとはどのようなビジネスなのかを見ていきましょう。
イーウーパスポートは、2012年にサービスを開始した中国の貿易特区「イーウー(義烏)」における
日系最大の貿易会社です。
今回のビジネスでは、物販、転売、ネット通販といったビジネスモデルとなっており、中国輸入ビジネスでの成功をトータルにお手伝いいただけると謳われています。
イーウーパスポートに参加すると、調査、仕入れ、発送などサービスが利用出来ますので、これから物販を始めようと考えている方には利用しやすいサービスですね。
イーウーパスポートゴールド会員費は?
イーウーパスポートの利用は、ゴールド会員になることでサポートを受けられます。
ゴールド会員は、中国輸入ビジネスに取り組む方向けに、定額制で仕入れ放題であるほか、調査から商品がお手元に届くまで幅広い範囲のサポートしていただけます。
イーウーパスポートのゴールド会員は、月額29,800円の会費を支払わなければいけません。
他者の物販サービスですと、商品ごとに仕入れ額や手数料などが引かれますが、イーウーパスポートは、定額制である代わりに商品にかかる費用はかからないサービスになりますね。
商品を多く仕入れるようなやり方をされる方にはメリットのあるサービスですが、
定額制ですので月約3万円の会費を売り上げが上回らないと赤字となってしまいますので、注意が必要ですね。
物販 イーウーパスポートの佐藤大介とは?
イーウーパスポートの代表である、佐藤大介さんについて見ていきましょう。
こちらは公式サイトに掲載されている、佐藤大介さんの経歴となります。
埼玉県春日部市出身。経済産業省後援ドリームゲート中国輸入アドバイザー。
時給800円のフリーター時代にネット通販と出会い、中国輸入ビジネスを始め2年目で年商4億円を売り上げる。
以来「中国輸入ビジネス」の第一人者として中国の貿易特区イーウーに現地法人を作り、会員制の中国輸入ビジネスサポートサービス「イーウーパスポート」を運営。
現地での買い付け・仕入れツアーを主催し、ノウハウを学びながら輸入ビジネスに取り組む会員の多くが成果を出している。
佐藤大介さんは、中国輸入ビジネスを始め2年目で年商4億円を売り上げるほどの実績があり、現在ではイーウーパスポートを運営されているとの事ですね。
イーウーパスポートは2012年からサービスを開始していますので、輸入ビジネスとしての10年以上の経歴があり実績のある方のように感じられます。
佐藤大介さんの著書は?
佐藤大介さんは、
「中国輸入ビジネスを経験ゼロ・資金ゼロで起業しガッチリ稼ぐ!史上最強の教科書」
「輸入ビジネスがすらすらデキる本」「中国輸入 年商1億円のつくりかた」
などの輸入ビジネス本も出版しております。
佐藤大介さんの著書を実際に読んだ方のレビューが掲載されていましたので、一緒に確認していきましょう。
良い評判
「中国輸入の上級者から初心者まで全員に刺さる内容です」
「経営に対する考え方が分かる」
「起業を考えてる人、起業して間もない人達にお薦めしたい本」
悪い評判
「内容は中国輸入の方法などには具体的には触れておらず、精神論やものの考え方ばかりです。タイトルに騙された気分です。とてもガッカリです。」
「経営一般のノウハウは書いてますが、輸入ビジネスの具体的なノウハウではないですね。」
「本の内容は出来事が多く、具体的な手法や手順に関しては内容が薄かった。」
佐藤大介さんの著書は経営者としての考え方を学ぶには良い反面に、輸入ビジネスとしてのノウハウは精神論的なもので、あまり参考にならなかったとの事です。
【佐藤大介】物販 イーウーパスポートの口コミは?
イーウーパスポートの口コミについて調査していきましょう。
インターネットやSNSを使用し、イーウーパスポートの口コミを調べたところ、良い評判と悪い評判がそれぞれ見つかりましたので、順番に確認していきます。
良い評判は?
イーウーパスポートさんの良いところは定額制の月会費のため、僕のように大量に輸入するセラーに向いているところと、買付手数料は無料、日本語の対応も全く問題ないところ。
やりとりもスムーズですし、対応もよい。
リサーチもしてくれますしね😄月額制だけど中国輸入にもOEMやる方にもメリット多いですよ!
イーウーパスポートに乗り換えたらキメの細かい対応と会話ができることに愕然😱
月額の壁はあるがもっとはやくから始めておけば、、もっと稼げたのでは😱
上記はイーウーパスポートの評判となりますが、日本語の対応がスムーズで良いという評判や、商品のリサーチをしてくれる事に対して、好評な声があがっています。
好評な声の反面に、月額制であることがネックに感じている方も多いようです。
また、OEMサポートもされていますので、OEMをしようと考えている方にもメリットがありますね。
OEMとは?
「Original Equipment Manufacturer」の頭文字を取ったもので、日本語では「相手先ブランド製造」などと訳されています。
意味としては、メーカーが自社ではないブランドの製品を製造することを指し、自動車や電化製品、化粧品、食品などさまざまな分野で取り入れられている生産形態です。
悪い評判は?
前の担当者が雑過ぎて商品破損が多く業者変えようと思ったけど、担当が変わったらレスポンスの早さ含め劇的に良くなった。
中国輸入の代行は業者よりも担当者の影響が大きいのかもしれないね。
イーウーパスポートっていう会社に発送とか検品とか依頼しているのですが、私が仕入れた商品が届くと同時にいろんな人が同じ商品を出品してきて変だなあと思っていろいろ調べたら、その会社がいろんな人に薦めてるらしくて不満です。
また買ってもらった商品の価格も友達の中国人にしらべてもらったらかなり安い価格で買ってるのに請求書には倍ぐらいの価格になってました。
前に違う会社に依頼した時も同じようなことをされて今度こそはと思ったのですごく残念でした。
イーウーパスポート月3万円かかるのに、仕事いい加減だ。
検品内容を伝えて合格してる連絡をしてきて、実際手元に届くと何も合格してない。
長さ調節して欲しいだけなんだが?3週間ほど時間無駄にしてるし、普通にブチギレ案件😇
今までの検品、本当に検品されてたんかな?不信感が高まる。
以上がSNSやネット上で見つかったイーウーパスポートの評判となりますが、
検品の質が悪く、商品の破損が多いという口コミや、
担当者によって対応の差が激しいという悪評が複数見受けられました。
月に3万円のゴールド会費がかかるにも関わらず、サービスの質がわるいという口コミがあり、入会を後悔している方もいらっしゃるようですね。
【佐藤大介】物販 イーウーパスポートの運営会社は?
イーウーパスポートの運営会社について調べていきましょう。
ネットビジネスを始めるにおいて、運営会社が信頼できるかというのは気になるポイントですよね。
特定商取引法に基づく表記は?
運営会社に関する情報は、特定商取引法に基づく表記を見る事で確認できます。
特定商取引法(特商法)とは?
事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
イーウーパスポートの公式サイトより確認をしたところ、そもそも特定商取引法に基づく表記を記載していない事が明らかになりました。
イーウーパスポートのようなネットビジネスにおいて、「特定商取引法に基づく表記」は必ず記載しなければならない項目であり、特商法が無いと法律違反となります。
返金やクーリングオフに対応しているかどうかも不明です。
特定商取引法に基づく表記を行っていない時点で、イーウーパスポートに対する信頼はありませんね。
会社概要について
公式サイト内に特定商取引法に基づく表記は記載されていませんでしたが、ネット上でさらに詳しく調べたところ、運営会社に関する情報を見つけましたので、一緒に確認していきましょう。
下記がイーウーパスポートの会社概要となります。
社名YIWUPASSPORT Co.,LIMITED.
中文名:第一門(香港)有限公司 所在地中国香港特別行政区 湾仔区莊士敦道181號
大有大廈 7F グループ会社株式会社イーウーパスポート
〒340-0022 埼玉県草加市瀬崎6丁目8-15恰瑟貿易(義烏)有限公司
中国浙江省義烏市万貿路8号森宇健康智慧园 6号棟恰瑟貿易(義烏)有限公司 広州分公司
中国広東省広州市白雲区嘉禾街望崗大道北側石畝
嘉豊ビルB棟3階義烏日本ビジネスセンター
中国浙江省義烏市稠州北路800号
金福源大厦A座 17階YIWUPASSPORT (THAILAND) CO.,LTD.
Asoke Tower Building 7F
Sukhumvit 21 Rd., North Klonngtoey., Wattana, Bangkok. 代表者佐藤 大介
設立2011年4月
事業内容・中国輸入ビジネスサポート「イーウーパスポート」運営
・中国貿易プラットフォームの開発、提供
・貸オフィス、貸し会議室の運営
中国が所在のYIWUPASSPORT Co.,LIMITED.が運営を行っている事が明らかとなりました。
会社概要には電話番号などの連絡先が記載されておりませんので、何かトラブルが発生してももサポートを受けることは厳しいでしょう。
子会社の株式会社イーウーパスポートは、日本を拠点とする物流倉庫会社ですので、こちらについて調査したところ、法人登録が確認出来ました。
株式会社イーウーパスポートについて更に調査していきましょう。
イーウーパスポートの所在は?
法人登録が確認できた株式会社イーウーパスポートですが、調べたところ、上記のように住所変更が多く頻繁に行われていることが明らかとなりました。
短いときはたった1年で住所変更を行っており、現在の所在で4箇所目の所在となりますが、
事業の拡大などで転居をすることはあっても、短期間で何度も住所変更を行うなんて、何か隠したい事があるのではないかと疑ってしまいませんか?
また、株式会社イーウーパスポートの会社の所在地は、上記の写真のような貸倉庫であることが明らかとなりました。
過去の所在の履歴では、もともとオフィスに会社を構えていたにも関わらず、現在ではこのような貸倉庫に会社の所在をおいている点も怪しいですよね。
株式会社イーウーパスポートは信用できる会社では無さそうです。
【佐藤大介】物販 イーウーパスポート 解析まとめ
株式会社イーウーパスポートについて調査を行った結果、
検品の質が悪く、商品の破損が多いという口コミや、担当者によって対応の差が激しいという悪評が複数見受けられただけでなく、
特定商取引法に基づく表記が記載されていない悪質な案件であることが明らかとなりましたので、
イーウーパスポートへの参加はおすすめできません。
ネット上には、副業案件やネットビジネスの情報が出回っていますが、
中には詐欺まがいな悪質案件も紛れ込んでいます。
「稼ぎたい」という一心に漬け込まれ、騙されて借金を背負う人も少なくありません。
副業やネットビジネスを始める上で必要なのは、知識や経験だけではなく、
まずは、正しい情報を得る事です。
- 副業やネットビジネスを始めたいけど、何をすればいいのか分からない
- 詐欺に遭ってしまうのでないかと不安で始められない
このようなネットビジネスへの不安やお悩みをお持ちの方がいましたら、ぜひ一度お話をお聞かせください。
初めは誰でも不安や葛藤がありますし、不安を拭いきれずに、中々行動に移せないという方も多いです。
私も独立する前は同じような想いを抱えていましたので、気持ちは痛いほど分かります。
私のLINEでは、これまでに得た知識や経験から、ネットビジネスで正しくお金を稼ぐための情報やノウハウを発信していますので、
ネットビジネスで稼ぎたいという方はぜひ私のLINEを追加しておいてください。

私は以前IT業界で勤めていた身ですが、独立しネットビジネスを始めて、3ヵ月で月収200万円を稼げるまでになりましたが、過去に騙された経験もあります。
様々な経験を積んできたからこそ今の私がありますし、沢山の人に支えられてきました。
どんな些細な事でも構いませんので、悩みや不安を抱えている方がいましたら気軽にメッセージを頂ければ幸いです。
私にできる事であれば全力で力になりますので、不安や悩みがあったら一人で抱え込まずいつでも頼ってくださいね。
